
巻頭特集
- 収穫の秋、
- うまい米と水から珠玉の一杯を。
- 北海道の地酒
- 明治時代、開拓民のために始まった北海道の酒造り。
- 近年、北海道の米の美味さが増すにつれ、
- 酒造好適米のレベルもまた、上がってきた。
- 「吟風」・「彗星」・「北雫」など
- 新たな酒米が扉を開く、最新の地酒事情を紹介します。
北海道のかわいいいきもの
- キタキツネ
ほっかいどうの銘品
- 鍛金工房から生まれたものたち
- トントン工房ゆり介(由仁町)
大泉洋の「福」知事日記
- 北海道の魅力を伝えて「福」をもたらす大泉さんの日常
北の湯めぐりぶらり旅
- 長湯に向く湯温も人気、珍しい炭酸泉の温泉
- 上ノ国町国民温泉保養センター(上ノ国町)
歴史のレシピ ~北の郷土料理~
- 開拓期より保存食として北海道の食を支えた
- イモカス団子(東川町)
北のいい品おとりよせ めいどいん北海道
- 歴史ある名店のメニューの味を再現
- 五島軒おかき(函館市)
私たちの北海道移住生活
- 三重県から美唄市へ。美唄の魅力をカフェから発信
- STOVEN(ストウブ)
- 石井 賢さん(美唄市)
ほか