バックナンバー

ホーム > バックナンバー > 12年 vol.29 「つながる函館・ 変わりゆく道南」

29号表紙

vol.29 5-6月号(5/10発売)
本体838円+税

発売

※地域により発売日が2~3日遅れる
場合がございます。

電子書籍で購入はこちら
特集 つながる函館・変わりゆく道南

つながる函館・変わりゆく道南

ちいさな生産者たち

せたな町や今金町では、小規模の生産者たちが移住してきている。
一流レストランから注目されるほどの食材が生まれ、
ちいさな生産者の実力が認められている。

食のブランド・道南

いま道南の各地では、すぐれた食材のブランド化が進んでいる。
大地から育てられるもの、豊穣の海の恵みを活かしたもの、
いずれも誇るべき上質な食材だ。

海藻の道

北海道を代表する昆布
だし用に使われる真昆布のほか、注目をあつめるがごめ昆布など、
さまざまな海藻が道南に分布している。

新 道南名物

地元の食材を活かしたスローフード、
そこまで行かないと味わえない限定の味、
新しい世代が手がける新名物などを紹介。

駅弁紀行

催事でも有名な駅弁から、新しい駅弁、
駅や車内で買える銘菓まで。
北海道新幹線の開通も待ち遠しいが、
まずは“汽車の旅”のおともにしてみよう。

訪ねたい道南の魅力/クラフト

グルメのほかにも、道南の魅力はこんなところにもある。道南の木材を使ったお店、
そして、温泉天国・道南エリアの中でも通ごのみの日帰り温泉を紹介。

道南から、東北へ。

道南から足を延ばして東北も楽しむ贅沢旅へ

特集を見る

–◆◆———–Contents————◆◆–
◆特集
函館の現在。変化をとげる、
みなみ北海道の姿。

つながる函館・変わりゆく道南

道南から、東北へ。
―フェリーでたのしむ北海道~東北の船旅

新得の重力Vol.1


北海道の“旅”と“食”北の街道をゆく

北海道の花めぐりと幸せのテーブル
~北海道ガーデン街道と北海道チーズ&ワイン街道編

日本海・ウミガラスたちが招く海岸線を旅する
~オロロン街道編

めいどいん北海道

北海道ゴルフ紀行~2012シーズン

【連載】
・大人のためのテーマパーク案内【第10回】
旭川市科学館「サイバル」

・アイヌ民族の生活用具【第1回】

◆市町村の情報
ほっかいどうTown Guide

◆ほっかいどうEntertainment
◆ほっかいどうEvent Guide
◆Present&Information
◆読者の広場/編集後記
◆北海道索引MAP