
ホーム > vol.81(2021 2-3月号) > 冬のさっぽろガイドブック > クロスホテル札幌
札幌のまちで過ごす
かけがえのないひととき

デラックスツイン「コンバーチブルタイプ」はブラインドで2ルームに。他に広々とした「グランデタイプ」を用意。
このまち、このホテルらしさ
新たな発見や体験を提案
札幌駅と大通駅から徒歩約5分の好立地に建つ「クロスホテル札幌」。スタッフ一人ひとりが常に「このまち、このホテルらしさ」を考えてお客様に提案。アート、音楽、食などの地域情報を伝え、訪れる人々に新たな発見や体験を提供している。2020年には北海道のアート作家が手がけた作品を展示したアートルームも誕生した。パブリックスペースには、アート作品を季節ごとに展示するなど、次代へとつながるライフスタイルやカルチャーを生み出す拠点となっている。
地域とのつながりを大切に
ゆったり過ごす札幌時間
レストランで提供する料理の食材はもちろん、館内のアメニティ、地元の人々が通うお店を紹介してまち歩きを楽しむ宿泊プランや、北海道の良いものを集めたポップアップショップなど、このまちならではの体験、そしてホテルで過ごす”今”を大切にしている。メインダイニングのレストランでは、野菜ソムリエプロの資格を持つシェフの創作フレンチを堪能。ホテル最上階の18階には宿泊者限定の展望大浴場があり、まち並みを眺めながらゆったりとした時間が過ごせる。
新たな発見や体験を提案
札幌駅と大通駅から徒歩約5分の好立地に建つ「クロスホテル札幌」。スタッフ一人ひとりが常に「このまち、このホテルらしさ」を考えてお客様に提案。アート、音楽、食などの地域情報を伝え、訪れる人々に新たな発見や体験を提供している。2020年には北海道のアート作家が手がけた作品を展示したアートルームも誕生した。パブリックスペースには、アート作品を季節ごとに展示するなど、次代へとつながるライフスタイルやカルチャーを生み出す拠点となっている。
地域とのつながりを大切に
ゆったり過ごす札幌時間
レストランで提供する料理の食材はもちろん、館内のアメニティ、地元の人々が通うお店を紹介してまち歩きを楽しむ宿泊プランや、北海道の良いものを集めたポップアップショップなど、このまちならではの体験、そしてホテルで過ごす”今”を大切にしている。メインダイニングのレストランでは、野菜ソムリエプロの資格を持つシェフの創作フレンチを堪能。ホテル最上階の18階には宿泊者限定の展望大浴場があり、まち並みを眺めながらゆったりとした時間が過ごせる。
札幌市中央区北2条西2丁目23
電話番号:
011-272-0010
アクセス:
JR札幌駅より徒歩約5分、地下鉄大通駅より徒歩約5分
営業時間:
チェックイン/チェックアウト 15:00/11:00
料金:
2名1室利用14,000円~(消費税・サ込)
※営業日については、公式HPでご確認ください
<北海道生活連動プラン>
札幌の今を感じ、街ごと楽しむ
スタッフおすすめの地元の人が通う店や館内で利用できる共通利用券がついた「北海道生活プラン」。部屋は、2020年にリニューアルしたアートルームまたは高層階のクロスフロア35㎡以上のデラックスツインを用意。アートに囲まれた館内でゆったりと過ごし、観光客が少ない穴場スポットを巡ることができるプランだ。ディナーコース付もあり。
料金:1泊2食付(夕食、朝食)1人18,900円~、1泊朝食付1人12,900円~
※提携店舗、館内利用券2,000円付
期間/~6月30日
申し込み/公式WEBサイト
<北海道生活連動プラン>
札幌の今を感じ、街ごと楽しむ
スタッフおすすめの地元の人が通う店や館内で利用できる共通利用券がついた「北海道生活プラン」。部屋は、2020年にリニューアルしたアートルームまたは高層階のクロスフロア35㎡以上のデラックスツインを用意。アートに囲まれた館内でゆったりと過ごし、観光客が少ない穴場スポットを巡ることができるプランだ。ディナーコース付もあり。
料金:1泊2食付(夕食、朝食)1人18,900円~、1泊朝食付1人12,900円~
※提携店舗、館内利用券2,000円付
期間/~6月30日
申し込み/公式WEBサイト