特集

冬の北見&網走満喫旅

p89ryuhyo

道の駅 流氷街道網走

冬のオホーツク一番の見どころといえばもちろん「流氷」。でも冬のオホーツクの魅力はそれだけではありません。冬ならではの絶景やグルメが盛りだくさん。女満別空港発着が可能で北見と網走の観光地を回ることができる「流氷シャトルバス」なら、冬道の運転が苦手な方でも気軽に周遊が可能。この冬こそ、ぜひオホーツクを体感しよう。


【道の駅 流氷街道網走】
流氷シャトルバスは11:00発の流氷観光砕氷船「おーろら」に接続できるように運行。砕氷船は12:00頃戻るので、道の駅で食事やショッピングが楽しめる。隣接する「流氷硝子館」もぜひ立ち寄ってみよう。
網走市南3条東4丁目5-1
TEL:0152-67-5007

【北見ハッカ記念館】
明治から生産が始まり、全盛期の昭和初期には世界のハッカ市場の約70%を占めていた北見のハッカ。レトロな建物の記念館には当時の道具や乾燥ハッカの標本など資料を展示。隣接する「薄荷蒸溜館」では、実際にハッカの水蒸気蒸溜の実演を見学する事ができる。
北見市仲町1丁目7-28
TEL:0157-23-6200

【美白の湯宿 大江本家】
明治32年開業の老舗温泉旅館。100%源泉かけ流しの天然温泉が自慢で"美白の湯宿"として知られている。毎年2月の毎週土曜日には花火大会も実施され、冬ならではの幻想的な光景が広がる。
北見市留辺蘂町温根湯温泉1区466-1
TEL:0157-45-2711

【北の大地の水族館(山の水族館)】
北海道の川の環境を再現した淡水魚専門の水族館。「滝つぼ水槽」や「ジャンプ水槽」など魚の習性を観察できる様々な仕掛けが楽しい。北海道固有種で日本最大の淡水魚でもあるイトウが1メートル級のもので約20匹も飼育されており迫力満点。
北見市留辺蘂町松山1-4
TEL:0157-45-2223

【北きつね牧場】
キタキツネとエゾタヌキが放し飼いエリアで一緒に生活している日本唯一の動物園。のびのびと走り回るキタキツネやのんびり昼寝をするエゾタヌキの姿など、豊かな表情や生態を間近で見ることができる。
北見市留辺蘂町花丘52-1
TEL:0157-45-2249

流氷シャトルバス
料金1,500円~3,000円

■運行バス会社/北海道北見バス(利用者1名より運行します。)
■運行形態/ワンマンバス
※北見市観光協会職員またはボランティアガイドが同乗する場合があります。
■予約締切/乗車日の前日から起算して2日前の17:00まで
■予約方法/専用WEBサイトにて
https://kitamikanko.jp/ryuhyoshuttle/
■企画/一般社団法人北見市観光協会
TEL:0157-32-9900
p89hakka01

北見ハッカ記念館

p89ticket

北の大地の水族館&北きつね牧場共通入場券

p89ticket2

ミートクーポン

北見市観光協会

電話番号:

0157-32-9900

北見ステイをお得に楽しむチケット

ミートクーポン
"焼肉のまち"としても知られる北見の焼肉に特化したクーポン。北見市内の提携ホテル宿泊者限定で購入でき、1枚2,500円のクーポンで通常より500円~1,000円お得な各店のスペシャルセットを提供してくれる。

北の大地の水族館&北きつね牧場共通入場券
おんねゆ温泉にある人気の2施設をお得な料金で入場できるチケット。どちらも立ち寄るならぜひ利用しよう。