特集

北海道暮らし初心者でも、
住みやすい優駿の里

p144urakawa1

冬は空気が澄み、星空観察に最適。このまちならではの美しい星空を満喫できる。

 雄大な日高山脈と恵みをもたらす太平洋に抱かれ、夏は涼しくさわやかで、冬は雪が少なく温暖な気候が特徴。年間を通して暮らしやすく、四季折々の山海の幸が楽しめる北海道暮らし初心者でも安心して滞在できるまち。
 「JRA日高育成牧場」を中心に、町内の約200の牧場に3000頭以上のサラブレッドが暮らし、日本を代表する馬産地として知られている。
 また、2カ所の乗馬施設では、一年を通して乗馬を気軽に楽しむことができ、都会の喧騒から離れ、美しいサラブレッドを眺めながら心身ともに癒される優駿の里だ。
p144urakawa2

一面銀世界での乗馬は冬にしかできない醍醐味。

p144urakawa4

町内各所にバリエーション豊富な生活体験住宅を完備。

浦河町商工観光課

電話番号:

0146-26-9013

アクセス:

東京より空路で新千歳空港まで約1時間30分、大阪からは約2時間10分。空港より車で約2時間10分。

Email:ijuturn@town.urakawa.hokkaido.jp

心強いサポートが充実し、
ワーケーションにも最適。

 移住を検討されている方向けに、お試し暮らしができる「うらかわ生活体験事業」を実施しており、Wi-Fi完備の好立地な住宅やペットと暮らせる住宅など、バリエーションのある生活体験住宅を用意している。
 また、“うらかわ暮らし案内人”という地域のボランティアの心強いサポートや先輩移住者からのアドバイスをもらうことができ、充実した滞在ができる。
 また、町内6カ所にワークスペースが整備され、その日の気分に合わせた施設で仕事ができることもあり、生活体験住宅を利用したワーケーション滞在が増えてきている。


体験住宅

令和5年度(2023年度)
うらかわ生活体験事業参加者募集

利用期間/1週間~1年未満
利用料金/住宅ごとに家賃、水道光熱費の取り扱いが異なる。寝具は持参またはレンタル(5,000円~6,000円/月)、家賃のほかに清掃代金が必要(15日未満/4,000円+税、15日以上/6,000円+税)、ペット可住宅は清掃料に加え除菌清掃料が必要
申込方法/「うらかわ移住情報ポータル」より申込書をダウンロードし必要事項を記入のうえ、郵送等で申し込み
申込先/有限会社まさご(うらかわ生活体験事業支援業務受託業者)
詳しくは「うらかわ移住情報ポータル」をチェック。
●うらかわ移住情報ポータル
http://inspot.jp/urakawa_iju/