特集

ホーム > vol92. 感動、大自然の旅。 > 道北 > OMO7旭川 by 星野リゾート

OMO7旭川 by 星野リゾート

旭川を楽しみ尽くす「街ナカ」ホテル、
OMO7旭川で旅のテンションUP。

OMO7旭川 by 星野リゾート

まちに開かれたオープンで自由な空間を目指したパブリックスペース「OMOベース」。

「OMO7旭川 by 星野リゾート」は、星野リゾートが展開する4つ目のブランド「OMO」の第1号として2018年にオープン。ここでしか聞けない情報が盛りだくさんの「旭山動物園講座」や、「旭山動物園」で人気の動物をテーマにしたコンセプトルーム、旭川の魅力が詰まった路地裏やおすすめの店を案内するツアーなど旭川を楽しみ尽くせるホテルだ。
えぞひぐまルーム

えぞひぐまに囲まれた滞在を楽しめる、「えぞひぐまルーム」。 2022年にオープンした「旭山動物園」の「えぞひぐま館」にちなんだコンセプトルーム「えぞひぐまルーム」を3室限定で販売。客室ではえぞひぐまが鮭を抱えていたり、親子で過ごしていたりとあちらこちらに様々な表情で佇んでいるくまを探すのも楽しみのひとつ。まるでえぞひぐまと共存しているような気分に。客室のアメニティ類や絵本、生態を学べる本など、すべてがえぞひぐま尽くし。 料金:2名1室26,000円~(食事代別)、定員3名 予約:要(OMO7旭川 公式9から)

17階のBarスペース

旭川で1番高い建物のBarで、夜景・ラーメン・サッポロビールを楽しむ。 「OMO7旭川」17階のBarスペースでは、旭川の夜景を眺めながら、旭川の醤油ラーメンとサッポロビールの組み合わせを楽しめるイベント「ラーメンどんぶりビアBar」を開催。ラーメンは5店舗から、サッポロビールは3種から選べる。 営業期間:2023年6月1日〜8月31日 営業時間:18:00〜23:00 L.O.22:30 料金:旭川ラーメン500円〜、サッポロビール600円〜

旭山動物園講座

えぞひぐまの魅力を伝える、旭山動物園講座。 夏はえぞひぐまの行動範囲が広がる時期ということもあり「えぞひぐまの話しかしない、旭山動物園講座」を2023年6月1日から8月31日に開催。くまくまクイズやえぞひぐまにそっくりなオリジナルキャラクターのあさひちゃんが登場し、見た目以上に可愛いえぞひぐまの魅力を伝える。 営業時間:20:00~20:30 料金:無料

旭川市6条通9丁目

電話番号:

050-3134-8095(OMO予約センター)

アクセス:

JR旭川駅より徒歩約13分

営業時間:

チェックイン/チェックアウト 15:00/11:00

駐車場:

あり(43台・1泊1,000円) ※その他、同料金で利用できる近隣提携駐車場あり

クレジットカード:

主なものOK

料金:

2名1室20,000円~(食事代別) 

部屋数:37室