
ホーム > vol.81(2021 2-3月号) > 旅する空港、新千歳空港の過ごし方。 > TRICOT by yamasan fujiya
老舗企業が運営する総合みやげ店

EZO COFFEE 100g 756円(税込) 香り華やかで強い「コロンビアスプレモ」、「ブラジルNo.2」等をブレンド。コクがありながらスッキリした味わい。
この店でしか出合えない
オリジナル商品が続々登場
1905(明治38)年に千歳市で創業した老舗企業「山三ふじや」が運営。空港で最も歴史あるおみやげ店では、北海道の定番銘菓、新鮮な茹でガニをはじめとする海産物や道産の農・水産品を使用した各種加工品など、多種多様なジャンルの商品を取り揃えている。また、数多くのオリジナル商品も展開。「SKY,WATER, CHITOSE」は、北海道の空の玄関口「新千歳空港」と、透明度が高く、北海道を代表する湖「支笏湖」を有する千歳市が"空の街""水の街"であることを発信するオリジナルブランド。「支笏湖」をイメージした第一弾の「北海道のミネラルウォーター」に続き、2020年9月には第二弾となる「北海道の深煎り珈琲」、さらに「EZO COFFEE」が同年10月に新発売された。
オリジナル商品が続々登場
1905(明治38)年に千歳市で創業した老舗企業「山三ふじや」が運営。空港で最も歴史あるおみやげ店では、北海道の定番銘菓、新鮮な茹でガニをはじめとする海産物や道産の農・水産品を使用した各種加工品など、多種多様なジャンルの商品を取り揃えている。また、数多くのオリジナル商品も展開。「SKY,WATER, CHITOSE」は、北海道の空の玄関口「新千歳空港」と、透明度が高く、北海道を代表する湖「支笏湖」を有する千歳市が"空の街""水の街"であることを発信するオリジナルブランド。「支笏湖」をイメージした第一弾の「北海道のミネラルウォーター」に続き、2020年9月には第二弾となる「北海道の深煎り珈琲」、さらに「EZO COFFEE」が同年10月に新発売された。
新千歳空港国内線 ターミナルビル2F
電話番号:
0123-46-5600
アクセス:
7:00~20:30(12月末日現在、時短営業のため10:00~19:30)