2025/05/19 11:00
北海道生活WEBスタッフ

甘エビと地酒!人気の「増毛春の味まつり」5月25・26日開催です

甘エビと地酒!人気の「増毛春の味まつり」5月25・26日開催です

「増毛春の味まつり」会場、獲れたて甘エビの即売ブース 

日本海に面した道北のまち・増毛町(ましけちょう)で、自慢の海産物と地酒を楽しめるイベント「増毛春の味まつり2025」が、今年(2025年)も5月24日(土)・25日(日)に開催されます! 毎年、大盛況となる春の味覚イベントで、遠方からも多くの人が訪れます。

増毛港で水揚げされたぷりぷりの甘エビの即売をはじめ、タコやホタテといった海産品の販売、「うまいもの屋台街」のグルメ屋台や、「國稀(くにまれ)」の地酒は飲み比べをしながら選べるほか、まつり限定酒も登場します。そのほか音楽ライブなどのステージイベント、パフォーマンス、ゲームコーナーなどの参加型アトラクションも予定されています。

甘エビ即売と地酒&グルメ屋台/

噂通り、魅力いっぱいの人気の味まつり!


甘エビと地酒!人気の「増毛春の味まつり」5月25・26日開催です

昨年、「増毛春の味まつり」に出かけてみたところ、 朝10時からの開場とともにたくさんの来場者で賑わい、噂通りの魅力あふれる人気イベントでした!
獲れたて甘エビや大きなサイズのホタテは箱売りを浜値で入手できるほか、目の前で解体されるマグロは赤身やトロなどを新鮮なまま持ち帰ることができますよ。“ホタテの稚貝すくい”にもお得に挑戦でき、「やらねば損!」とたっぷりすくって袋詰めに。

甘エビと地酒!人気の「増毛春の味まつり」5月25・26日開催です

箱売りの新鮮な甘エビ。増毛特産の甘エビは身がぷりっぷり、味わいは濃厚で甘くて美味しい!

甘エビと地酒!人気の「増毛春の味まつり」5月25・26日開催です

左/網焼きのホタテなど、いい香りが漂ってくる 右/マグロは解体後すぐに並べられる

甘エビと地酒!人気の「増毛春の味まつり」5月25・26日開催です

ホタテの稚貝すくい! たくさんすくって持ち帰ろう。バター醤油や酒蒸し、お味噌汁の具材にも

また、ホタテなどの網焼き、新鮮なお刺身・ウニ盛りが並ぶ屋台や、地元グルメなどのブースもすらり。漂う香りにも誘われて、あれこれと食べたくなります。

甘エビと地酒!人気の「増毛春の味まつり」5月25・26日開催です

漁港側のお祭り会場

さらに、日本最北の酒蔵「国稀酒造」の敷地内では「国稀酒蔵まつり」も開催され、樽酒や甘酒の振る舞いをいただけたり、国稀の美味しいお酒は飲み比べてお気に入りの一つを購入できたり、まつり限定酒を入手することも。また、「うまいもの横丁」なども登場し、楽しみが満載ですよ!

2025年も「第11回国稀酒造まつり」同時開催(9時45分~15時まで)。

甘エビと地酒!人気の「増毛春の味まつり」5月25・26日開催です

左/国稀酒造の美味しいお酒を飲み比べ! 右/グルメも楽しめる「国稀うまいもの横丁」

甘エビと地酒!人気の「増毛春の味まつり」5月25・26日開催です

国稀の日本酒や梅酒など、いろんな銘柄を贅沢に飲み比べ(運転者は飲まないでね!)

増毛港から駅前歴史通り周辺の会場一帯が、お祭りムードに包まれます。屋台で海産物などのグルメを楽しむほか、お寿司や麺類などの協賛飲食店でも美味しいものを味わえるので、立ち寄ってみるのもおすすめです。

増毛町の春の味覚を日本最北酒蔵の日本酒と一緒に楽しむひととき、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!

(「北海道生活」WEBスタッフ)

甘エビと地酒!人気の「増毛春の味まつり」5月25・26日開催です

増毛春の味まつり2025

増毛春の味まつり2025


日程/2025/5/24~2025/5/25

時間/10:00~14:00

料金/入場無料

会場/駅前歴史通り周辺(北海道増毛郡増毛町 永寿町1丁目、弁天町1丁目、港町、稲葉海岸町、美晴町)、国稀酒造(増毛町稲葉町1丁目17)

問合わせ/増毛春の味まつり実行委員会(増毛町役場商工観光課)

TEL/0164-53-3332

WEB/https://www.town.mashike.hokkaido.jp/

増毛町 観光情報・イベントガイド

増毛春の味まつり2025 デジタルリーフ&マップ

・増毛観光協会HP https://mashike.jp/kankou/

備考/

駐車場あり(1900台・無料)※飲酒運転は絶対におやめください。

・シケで漁に出られない場合、活エビの販売はありませんのでご了承ください。 

・荒天等によりイベントの中止、イベント内容が変更となる場合があります。



スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 八雲の活アワビと二海サーモンを堪能!名物フェスが5月18日開催


  • 桜と牡蠣を堪能「あっけし桜・牡蠣まつり2025」5月10~18日開催


  • 道の駅「ふるびらたらこミュージアム」4月15日にグランドオープン!


  • 白糠町から全国へ!足より美味、道産みずだこ“頭”の刺身・そうめん


  • 春はコレ!新千歳空港「北海道本舗」の‟味わう”お土産 15選


  • さっそく会場へ!「2024さっぽろオータムフェスト」が開催スタート