2025/06/26 14:30
北海道生活
サッポロフラワーカーペットが市内5カ所で6月27~29日開催
市民参加型のアートイベント「SAPP‿ROフラワーカーペット2025」が、今年も札幌市北3条広場(アカプラ)を中心に開催されます。開催期間は2025年6月27日(金)~29日(日)までの3日間です。

2024年 メインカーペット、札幌市北3条広場(アカプラ)
フラワーカーペットは、花びらや自然素材を使って巨大な絵を描く美しいアートイベント。ベルギーの首都ブリュッセルが発祥の地として知られ、現地では2年に1度盛大な祭典が開催されています。札幌では2014年に札幌市北3条広場のオープニング記念として第1回が開催され、今年で11回目を迎えます。
このイベントの特徴は、多くのボランティアが協力して手作業で仕上げる制作過程です。展示期間直前の6月26日(木)・27日(金)の2日間をかけて仕上げていきます。
2025年のフラワーカーペットのテーマは「北海道の食と観光」。野菜や果物、お米や小麦、乳製品や海産物といった北海道の豊かな食材をフレームに、モエレ沼公園やさっぽろテレビ塔をはじめ、美瑛町や弟子屈町・川湯温泉などの観光地をモチーフにしたデザインが全長20m×幅8mに展開されます。札幌市北3条広場(アカプラ)をメイン会場に、赤れんがテラス、JRタワー、札幌駅前通地下歩行空間、道庁南エリアなどが会場となっています。

2025年のメインカーペットデザイン

2024年の作品。左/道庁南エリア会場 アーバンネット札幌ビル 右/赤れんがテラス1階アトリウムテラス
また、札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)で歴代カーペットの写真展示や協賛社による展示・販売を行なう「ギャラリー&応援ブース」を6月26日(木)~29日(日)まで開設。札幌市北3条広場(アカプラ)では、28日(土)に北海道産の切り花600本限定の即売会、6月27日(金)~29日(日)にかけてはオリジナルグッズの販売も行なわれます。
美しい花のアートと市民参加の温かさが融合した、SAPP‿ROフラワーカーペット2025にぜひ足を運んでみてください!
サッポロフラワーカーペット2025
日程/2025/6/27~2025/6/29
(制作/6月26日(木)・27日(金)、展示/6月28日(土)・29日(日) ※最終日は16:30まで)
料金/入場無料
会場/札幌市北3条広場「アカプラ」ほか
住所/北海道札幌市中央区北2条西4丁目~北3条西4丁目 ほか
問合わせ/サッポロフラワーカーペット実行委員会
TEL/011-211-6406
WEB/https://www.sapporo-flowercarpet.com/
備考/制作ボランティアの募集は、終了しています。参加票をすでに受け取っている方のみ参加可能です。
【 フラワーカーペット会場 】
・札幌市北3条広場(アカプラ):札幌市中央区北2条西4丁目および北3条西4丁目
・札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ):北3条交差点広場(西)
・赤れんがテラス1階アトリウムテラス:札幌市中央区北2条西4丁目1
・JRタワー1階 東コンコース:札幌市中央区北5条西2丁目
・道庁南エリア会場 アーバンネット札幌ビル :札幌市中央区北1条西6丁目1-2
※赤れんが テラスは5月31日(土)より展示中。