2025/07/07 12:30
北海道生活

やきもの好きが集う!「えべつやきもの市」が7月12・13日開催

やきもの好きが集う!「えべつやきもの市」が7月12・13日開催

えべつやきもの市、過去開催の様子

プロからアマチュアまで多くの出店者が集結する「第36回 えべつやきもの市」が、7月12日(土)・13日(日)に開催されます!
北海道内の陶芸家やガラス作家、陶芸サークルなど、今年(2025年)は約230店が出店する道内最大級の「やきもの」イベントです。個性豊かな陶器やガラス作品、工芸作品がずらりと並び、つくり手との交流を楽しみながらお気に入りの一品を探すことができます。

やきもの好きが集う!「えべつやきもの市」が7月12・13日開催

つくり手との交流もやきもの市の魅力

やきもの好きが集う!「えべつやきもの市」が7月12・13日開催 やきもの好きが集う!「えべつやきもの市」が7月12・13日開催

さまざまな作風のやきものが並ぶ

会場は、江別市役所・市民会館周辺。12日(土)には、オープニングセレモニーとして「れんがドミノ」や、午後からはプロの陶芸家・白戸孝行氏による実演などの催しも行なわれます。また、“れんがとやきもののまち江別”の魅力を知る江別観光ボランティアガイドのまち歩きは両日とも開催。

江別市は、明治時代にレンガ工場ができたことで窯業(ようぎょう)が発展した「やきもののまち」。窯業の歴史は、現在の江別市民の生活や文化とも深く関わっています。

やきもの好きが集う!「えべつやきもの市」が7月12・13日開催

人気の催し「れんがドミノ」。終了後には使用したれんがを1個100円で販売!

イベント期間中は、会場にキッチンカーや飲食店コーナー、新鮮野菜の販売、ゲームコーナーや子ども縁日なども登場し、家族で楽しめる2日間となっています。

第36回 えべつやきもの市


日程/2025/7/12~2025/7/13

時間/10:00~17:00 ※2日目は16:00まで

料金/入場無料

会場/江別市役所正面 特設会場

住所/北海道江別市高砂町6

問合わせ/えべつ やきもの市実行委員会

TEL/011-807-8650(事務局:一般社団法人えべつ観光協会)

WEB/https://ebetsu-yakimono.com/

備考/駐車場には限りがあります、公共交通機関の利用をおすすめします。



スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 小さな盆栽の世界!札幌・チカホで“盆栽フェス”が7月6日開催


  • 札幌で鮮やかなフラワーカーペット公開中!各会場を巡ってみた


  • 札幌で開催中、超リアル!話題の「Mozuミニチュア展」へ


  • 大通公園のバラが見ごろ!サンクガーデンで花と香りを感じて


  • 華やかな香りとコク!弟子屈町のイチゴ使用「摩周ルビー珈琲」


  • 北海道移住への第一歩!大阪6/21・東京7/5に移住相談会開催