2025/07/08 12:30
北海道生活

夏の絶景!なかふらのラベンダーまつり&花火大会が7月12日開催

北海道の夏の風物詩の一つであるラベンダー畑。満開の美しいラベンダーと夏ならではのイベントが一緒に楽しめるのが、7月12日(土)に中富良野町(なかふらのちょう)で開催される「なかふらのラベンダーまつり&花火大会」です。
会場は、隣接する「北星山ラベンダー園」と「なかふらのフラワーパーク」。グルメブースやキッチンカーが多数出店し、地元の学生・団体による吹奏楽演奏やダンスの披露など、一日中楽しみが盛りだくさんのイベントとなります。

夏の絶景!なかふらのラベンダーまつり&花火大会が7月12日開催

丘一面に広がるラベンダー畑が会場!

【出店者情報】

北星山ラベンダー園会場

ラ・ベ・マルシェ北星山/中富良野町商工会女性部/中富良野町商工会青年部/合同会社NAKAUFURANO BREWERY/こもれびより/Ki・Ya・Ra/カフェてくり/山内農園/さかもと農園/ひのでより


なかふらのフラワーパーク会場

すぎやま珈琲/EL ASADOR 富良野ステーキハウス/花やどFurano/Twilight/本気ジュース(天勇)/有限会社山賀畜産/ノアノハコブネ/ニカットフーズ/Xingfu/きまぐれキッチン/ククルケバブ/富良野 萬亀や/くじ引き ふくろう/チェリー/mix smooth/フィリップモリス・ジャパン/肉の気分/NEO屋台 yai thai


夏の絶景!なかふらのラベンダーまつり&花火大会が7月12日開催

ラベンダー畑に打ち上がる大輪の花火

クライマックスは、19時45分からの花火の打ち上げ。北星山ラベンダー園を会場に、大輪の花火が夜空を彩る光景は、北海道の夏だけの特別な体験です。丘の斜面を照らす光と反響する迫力ある音で、ほかでは味わえない花火鑑賞となるでしょう。

花火のあとは、陸上自衛隊上富良野駐屯地音楽隊の演奏ととに、夏の夜のフィナーレを迎えます。花火打ち上げ後には、JR臨時列車も運行されるので、帰りの交通アクセスも安心です。

夏の絶景!なかふらのラベンダーまつり&花火大会が7月12日開催

第42回 なかふらのラベンダーまつり&花火大会


日程/2025/7/12

時間/10:00~20:30 ※花火大会は19:45~

料金/入場無料

会場/【イベント会場】北星山ラベンダー園、なかふらのフラワーパーク、【花火打ち上げ】北星山ラベンダー園

住所/北星山ラベンダー園:北海道空知郡中富良野町宮町1-41、なかふらのフラワーパーク:北海道空知郡中富良野町宮町2-1

問合わせ/なかふらのラベンダーまつり実行委員会

TEL/事務局 0167-44-2133(平日8:30~17:15/事務局:中富良野町役場企画課)

WEB/https://www.town.nakafurano.lg.jp/hotnews/detail/00003342.html

備考/

・荒天時は花火大会のみ7月13日(日)に順延。

・当日イベント会場付近は交通規制がかかり渋滞が予想されます。JRなど公共交通機関を利用してください。

・花火打ち上げ後にJR臨時列車が運行します。



スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 北海道で働こう!北海道U・Iターンフェア 3月1日東京で開催


  • 湖畔の夏!一大イベント「めまんべつ観光夏まつり」8月3・4日


  • 層雲峡温泉で「峡谷火まつり 夏花火」7月27日より開催


  • お腹に描いた顔が踊る!富良野「北海へそまつり」7月28・29日開催


  • 道北・天塩町で「天塩川花火大会」が7月20日に開催!


  • 北海道で働く!7月28日「北海道U・Iターンフェア2024」永田町で開催