2025/07/22 10:30
星野リゾート

旭山動物園観光がより一層楽しくなる、仕掛け満載ホテル

旭川市・旭山動物園観光がより一層楽しくなるホテル

OMO7旭川(おも) by 星野リゾート

テンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO7旭川(おも) by 星野リゾート」は、人気観光地「旭山動物園」を楽しみ尽くすための仕掛けが満載のホテル! ここでしか聞けない情報が盛りだくさんの講座や、人気の動物たちをテーマにした「コンセプトルーム」があります。ホテルに宿泊して講座に参加、翌日動物園に行くとこれまでとは違う視点に出会えるかも。おすすめポイントをご紹介していきます。

動物の世界が広がる「コンセプトルーム」


\旭山動物園の雰囲気を感じる手書き看板/

旭川市・旭山動物園観光がより一層楽しくなるホテル

飼育員さんの手書き看板

旭山動物園協力のもとつくられた客室には、園内で実際に掲示されていた動物紹介の看板が特別に展示され、動物園の雰囲気を感じられます。生態に詳しい飼育員さんが手書きしたイラストや説明文でびっしりと埋め尽くされた看板は、内容が濃くつい見入ってしまいます。動物園見学の予習・復習にもぴったりで、その動物に会うのが待ち遠しく、忘れられない思い出に。


\動物園の人気者をコンセプトにした客室/

シロクマルーム

旭川市・旭山動物園観光がより一層楽しくなるホテル

旭山動物園で人気のあるシロクマをテーマにした客室。シロクマのモフモフ感が感じられるベッドカバーや可愛いシロクマの小物も盛りだくさん。シロクマは、哺乳類最強と言われていますが、癒やし力もたっぷり。客室内にいるシロクマをカウントして、フロントスタッフに伝えて正解すると素敵なプレゼントがもらえるかも!


ペンギンルーム

旭川市・旭山動物園観光がより一層楽しくなるホテル

旭山動物園の空飛ぶペンギンや、ペンギンの散歩をイメージした客室。可愛らしいペンギンに癒やされて、楽しい仕掛けも詰まった客室で旅のテンションが高まります。客室に入ると、ペンギンたちがお出迎え。旭山動物園後も、お部屋のペンギンアイテムと過ごす楽しいひとときを。


えぞひぐまルーム

旭川市・旭山動物園観光がより一層楽しくなるホテル

えぞひぐま館のオープンにちなんで設えられた客室。親子のくまや、鮭を抱えるくまなど、あちこちに様々な表情で佇んでえぞひぐまがお出迎え。えぞひぐまをイメージしたモフモフのベッドで癒されよう。

ココだけ話満載!動物園が一層楽しくなる「旭山動物園講座」


旭川市・旭山動物園観光がより一層楽しくなるホテル

ゲストに動物園観光をより楽しんでほしいという思いから、毎晩OMOベースで開講している「旭山動物園講座」。旭山動物園を知り尽くしたOMOレンジャーが教える動物園の「ここだけ話」は、ガイドブックやインターネットにはない、おもしろみあふれる情報や知識が満載! 季節ごとにテーマを変えて飼育員さんから聞いた、動物たちのユニークな生態を伝授してくれます。

予習・復習をすることで、知れば知るほど楽しくなる旭山動物園。
お出かけの際は要チェックです!

「OMO(おも)」とは?


旭川市・旭山動物園観光がより一層楽しくなるホテル

「OMO」は星野リゾートが全国に展開する「テンションあがる『街ナカ』ホテル」。街をこよなく愛するスタッフが地域の方々と仕掛ける、新感覚のホテル。思いもよらない魅力に出会い、知らず知らずのうちにその街までお気に入りに。現在16施設を展開し、2026年春頃には「OMO7横浜」の開業を予定しています。

▼OMOをもっと詳しく知りたいなら▼

https://hoshinoresorts.com/ja/brands/omo/


OMO7旭川 by 星野リゾート


旭川市・旭山動物園観光がより一層楽しくなるホテル

富良野や美瑛にも好アクセスな拠点都市「旭川」。行動展示で有名な「旭山動物園」や路地裏グルメのハシゴで出会う美味など、北海道の風土と、この地に伝わる新旧カルチャーを、思いの限り遊び尽くす「街ナカ」ホテルです。

OMO7旭川 by 星野リゾート

  • 住所/北海道 旭川市 6条通9丁目
  • 電話/050-3134-8095
  • 営業時間/チェックイン/チェックアウト 15:00/11:00
  • 定休日/※メンテナンス休館あり
  • 駐車場/あり(43台・1泊1,000円)※その他、同料金で利用できる近隣提携Pあり
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 小さな盆栽の世界!札幌・チカホで“盆栽フェス”が7月6日開催


  • 札幌で鮮やかなフラワーカーペット公開中!各会場を巡ってみた


  • 札幌で開催中、超リアル!話題の「Mozuミニチュア展」へ


  • 大通公園のバラが見ごろ!サンクガーデンで花と香りを感じて


  • 華やかな香りとコク!弟子屈町のイチゴ使用「摩周ルビー珈琲」


  • 北海道移住への第一歩!大阪6/21・東京7/5に移住相談会開催