2025/08/08 10:30
星野リゾート
【OMO5函館】夜景のようなまばゆい光に包まれて過ごす 「夜の輝き ハコダテアワー」がスタート
開始日は2025年8月13日、「函館夜景の日」

函館の夜といえば、函館山から見下ろす100万ドルの夜景がおなじみですが、その夜景のきらめきを、ホテルの中でゆったりと楽しめる新しいイベントが「OMO5函館(おも)by 星野リゾート」でスタートします。
函館夜景の日でもある2025年8月13日から通年で開催される「夜の輝き ハコダテアワー」。函館観光や温泉を楽しんだあとの夜を、より豊かで心安らぐ時間にしてくれる特別なひとときをご紹介します。
夜景の色を映したステンドグラスの光に包まれる

このイベントの主役は、パブリックスペース「OMOベース」を彩る無数のステンドグラスの光。函館山から見える夜景は、街路灯のオレンジ、坂道の水銀灯の緑、五稜郭タワーの赤、そして海に浮かぶ漁船の青白い光など、様々な色が集まってできています。その函館ならではの色合いと、西洋文化とともに発展した街に息づくステンドグラスの文化から着想を得て、幻想的な空間が作り上げられました。
広々としたベンチや裸足でくつろげるスペースもあり、観光で疲れた体を癒すのにぴったりの空間です。
湯上がりにうれしい、ひんやりスイーツ&ドリンク

OMOベース内の「OMOカフェ&バル」では、この時間だけの特別なメニューが登場します。観光の思い出を語り合いながら、甘く冷たいメニューでくつろぎの時間を過ごしましょう。
◆2種のきらきらメロンソーダ
北海道らしい赤肉・青肉メロンのソーダに、カラフルなジュレが浮かぶ見た目も華やかな一杯です。
◆北海道セレクトソフトクリーム
さっぱりとしたミルク味で、館内の源泉かけ流し温泉「琥珀色の湯」で癒されたあとの湯上がりにぴったり。
歴史を奏でる、手回しオルガンの優しい音色

夜が更けると、OMOベースには手回しオルガンの優しい音色が響き渡ります。演奏するのは、ホテルのスタッフ。このオルガンは、函館のシンボル・五稜郭タワーの1周年を記念して作られたもの。役目を終えて長く眠っていましたが、OMO5函館でオーバーホールされ、美しい音色を復活させました。函館の歴史を感じるノスタルジックな音色が、光り輝く空間をより一層彩ります。
●「夜の輝き ハコダテアワー」概要
期間: 2025年8月13日~通年
時間: 19:00~24:00(カフェ&バルL.O. 23:00)
場所: OMOベース
料金: 入場無料(OMOカフェ&バルのメニューは有料)
2種のきらきらメロンソーダ 各1,000円(税込)、北海道セレクトソフトクリーム 600円(税込)
手回しオルガン演奏(19:30~、21:30~ 各約10分間) 無料
対象: 宿泊者のみ
予約: 不要
【こちらもチェック】函館山夜景ダイレクトバス
函館の夜景を最高に楽しむ、1日1便限定!

ホテルから函館山へダイレクトアクセスで、きらめく夜景を堪能
OMO5函館では、宿泊者専用の「函館山夜景ダイレクトバス」を運行中。ホテルから山頂まで直行で往復するため、ロープウェイの待ち時間もなくストレスフリー。街を知り尽くした「OMOレンジャー」の解説付きで、夜景をより一層楽しめます。
時間:20:00ホテル出発、21:30頃ホテル到着
予約:当日19:30までに要予約
料金:1,500円(〜8月31日)、2,000円(9月1日~)
定員:45名
備考:出発・到着時間や予約時間は、時期により変更する場合があります。
函館山から夜景を堪能したあと、ホテルに戻ってもその余韻に浸れる「夜の輝き ハコダテアワー」。ただ宿泊するだけでは終わらない、函館の夜の新しい楽しみ方として、旅のプランに加えてみてはいかがでしょうか。光と音、そして美味しいスイーツが、旅の思い出をより一層輝かせてくれるはずです。
OMO5函館 by 星野リゾート

四季を通じて新鮮な海の幸に恵まれ、開港の歴史とともに、現在も数多く残る歴史的建造物と異国情緒を感じる、道内屈指の観光地「函館」。「百二十%ハコダテ」をコンセプトに、函館ならではの海鮮や函館山の夜景、歴史ある街並みとディープなご近所の魅力をまるごと楽しみ尽くす滞在を提供しています。
OMO5函館(おも) by 星野リゾート
- 住所/北海道 函館市若松町 24番1
- 電話/050-3134-8095
- 営業時間/チェックイン/アウト 15:00/11:00
- 定休日/無 ※メンテナンス休館あり
- 駐車場/あり(28台・60分200円、24時間700円/予約不可・先着順) ※満車の場合、近隣の有料駐車場をご案内