2025/09/06 09:30
北海道生活

水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025


 新千歳空港・札幌丘珠空港エリア 

水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

石狩平野の南端に位置する千歳市は東西に長く、西部には国立公園支笏湖、中央部には市街地と空港を有し、東部には田園風景が広がっている。市内を流れる千歳川の水源となる支笏湖は、周囲約40㎞、最大深度約360mのカルデラ湖。国立公園の特別地域に位置し、日本屈指の透明度や水質を誇る。その湖面は季節ごとに色を変え、雪解け水が流れ込む春は深いブルー、夏はエメラルドグリーン、秋は黄色や赤、冬は白と、常に美しい景色を創り出している。そんな絶景が広がる支笏湖を拠点に、道内屈指の名水の地でもある千歳市を旅してみてはいかがだろうか。

水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

まるで鏡のように支笏湖の湖面に映り込む紅葉の秋

・千歳観光連盟

TEL/0123-24-8818

HP/https://1000sai-chitose.or.jp/

・千歳市観光スポーツ部観光課

TEL/0123-24-0377

HP/https://www.welcome-to-chitose.jp/



支笏湖周辺の温泉で癒される


水が豊かな支笏湖は、温泉地としても人気のエリア。東岸には支笏湖温泉が、その対岸の恵庭岳麓には丸駒温泉がある。支笏湖温泉の泉質は炭酸水素塩泉で、その効能は筋肉痛や関節痛、冷え性改善など。お湯は柔らかく、とろりとした感触で「美肌の湯」とも呼ばれている。周囲には趣の異なるさまざまなホテルや宿が軒を連ね、いずれも上質なもてなしでくつろぎのひとときを提供してくれる。1915年創業の「丸駒温泉旅館」は支笏湖でもっとも歴史のある一軒宿として知られている。泉質はナトリウム、カルシウムー塩化物、炭酸水素塩、硫酸塩泉で、源泉は天然露天風呂を入れて6本。大浴場から続く渡り廊下の先には足元湧出の天然野湯があり、支笏湖の水位と同じ湯が楽しめる。


◆ しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌

水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

露天風呂付客室や和洋室、ダブルルーム、ワンちゃんルームなど49室を用意

しこつ湖鶴雅リゾートスパ  水の謌

  • 住所/北海道 千歳市 支笏湖温泉
  • 電話/0123-25-2211
  • 営業時間/チェックイン14:00〜/チェックアウト10:00(一部〜11:00)
  • 定休日/無
  • 駐車場/あり(無料)
店舗詳細ページへ


◆ 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館

水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

湖と湯を岩場で隔てただけの天然野湯。内湯や展望露天風呂からも支笏湖が一望できる

湖畔の宿支笏湖  丸駒温泉旅館

  • 住所/北海道 千歳市 幌美内7
  • 電話/0123-25-2341
  • 営業時間/チェックイン15:00〜/チェックアウト10:00
  • 定休日/無
  • 駐車場/あり(60台・無料)
店舗詳細ページへ

支笏湖グルメを満喫


水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

6〜8月の漁期にしか味わえない貴重な「支笏湖チップ」

支笏湖にはサケ科の淡水魚であるヒメマス(チップ)が生息し、支笏湖では「支笏湖チップ」と呼ばれ親しまれている。年間を通じて水温の低い支笏湖で育つことで身が引き締まり、程よい脂がのっているのが特徴。漁期の6〜8月にかけては釣りが楽しめ、期間中は周辺の飲食店で姿焼きや刺身、寿司などさまざまなヒメマス料理が味わえる。
 豊かな森に囲まれた「ザ・バードウォッチング・カフェ」では、道産小麦のバンズに道産白老牛や地元野菜を使ったハンバーガーやトルティーヤサンドが味わえる。シマエナガやエゾリスの形をしたソフトクリームも人気。店内の有料フォトエリアではシマエナガやエゾリス、野鳥に出合えるほか、併設する写真家・嶋田忠さんのギャラリーでは、躍動感のある野鳥の姿を見ることができる。


◆ ザ・バードウォッチング・カフェ

水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025 水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

道産小麦のバンズはもちもち食感

ザ・バードウォッチング・カフェ

  • 住所/北海道 千歳市 蘭越90-26
  • 電話/0123-29-3410
  • 営業時間/10:00〜17:00(フード10:30〜15:30、ドリンク&デザート10:00〜16:30)
  • 定休日/火
  • 駐車場/あり(15台・無料)
店舗詳細ページへ

支笏湖で思い切り遊ぶ!


水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

 「クリアカヤック」に乗って、滑るように水面を進んでいく

国内トップクラスの透明度を誇る支笏湖ならではのアクティビティも充実。船底が透明の「クリアカヤック」に乗っているとまるで湖と一体になったような感覚に。x支笏湖ブルーzを眺めながら漕いでいく「クリアSUPボート」も独特の浮遊感が楽しめる。カヌーでのクルージングは、普段着やスニーカーでも気軽に参加できる。ガイドの案内で大自然をゆったりと散策しながら、美しい湖を楽しみたい。

水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

透明度が一番高くなる春、カヤックに最高の季節・夏、紅葉を眺めながらの秋、冷たい空気と雪化粧が幻想的な冬と、季節ごとに表情を変える支笏湖

水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025


◇◇◇◇



◆ 世界文化遺産—キウス周堤墓群


約3,200年前の縄文時代の墓であるキウス周堤墓群は、その歴史的価値の高さから「北海道・北東北の縄文遺跡群」として世界文化遺産に登録されている。ここから出土したママチ遺跡の土面や美々4遺跡の動物形土製品、美々8遺跡の木製品は国指定重要文化財に指定され、千歳市埋蔵文化財センターには分かりやすい解説とともに複製品が展示されている。

水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

史跡の園路入口にある「史跡キウス周堤墓群ガイダンスセンター」

キウス周堤墓群

  • 住所/北海道 千歳市 中央1473-1
  • 電話/0123-21-9130
  • 営業時間/ 9:00〜17:00
    備考/(11月は16:00まで)
  • 定休日/11月下旬〜4月下旬
  • 駐車場/あり(24台・無料)
店舗詳細ページへ
水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

市街地エリアをぶらり旅


千歳市内には8カ所の広場が約1㎞に渡って繋がるグリーンベルトがあり、誰もが自由にくつろげる憩いの場になっている。四季の草花が咲き誇る公園が多く子どもが遊べる浅瀬も整備されているので、天気のいい日は散策するのもいい。市内では名水百選に選ばれたナイベツ川湧水が飲み水として活用され、その上質な水を用いたラーメンやジンギスカンなどのグルメも豊富。有名スイーツ店も点在しているので食べ歩きも楽しい。


◆ まるやまジンギスカン

水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

厳選したラム肉を炭火焼きで味わえる一軒。肉は注文後に1枚ずつ手切りをして提供。各部位を食べ比べられるセットもあり。

水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

まるやまジンギスカン

  • 住所/北海道 千歳市 幸町2丁目7
  • 電話/0123-29-7360
  • 営業時間/17:00〜22:00(L.O.21:30)
  • 定休日/不定休
  • 駐車場/なし
店舗詳細ページへ


◆ キリンビール北海道千歳工場

水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

敷地内にあるビアレストランでは道産素材を使ったオリジナルメニューと工場直送のビールが飲める。工場見学も可能。


◇◇◇◇◇


農村エリアをのんびり散策


市内東部には田園風景が広がり、さまざまな作物が栽培されている。生産農園では季節のフルーツや野菜の収穫体験、加工品づくりなどができる。採れたて野菜で作るファームレストランのピッツァや、自家栽培・製粉にこだわった手打ち蕎麦、本格的な洋食、果物本来の味を活かした手づくりのジェラートも話題に。広大な自然を活かしたゴルフ場もあり、千歳の大地が生み出す食と自然の魅力を存分に味わいたい。


◆ 花茶

水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

季節ごとにさまざまな作物を栽培している農場。いちご狩りやトウモロコシの直売も人気。本場ナポリピッツァは絶品。


◆ ジェラテリア ミルティーロ

水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

厳選した道産牛乳と生クリームに、有機栽培で育てたブルーベリーや旬の果物を合わせた本格イタリアンジェラートが話題。


◇◇◇◇



【現地決済型ふるさと納税】を活用して支笏湖の旅を満喫しよう!

現地宿泊施設で料金を支払う際に、その場でふるさと納税をすると、すぐに使える割引クーポンを受け取ることができる現地決済型ふるさと納税。飲食やお土産の購入など、お得に支笏湖温泉を満喫してみませんか?

水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

支笏湖第一寶亭留翠山亭

【対応施設】

しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌

しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座

湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉

支笏湖温泉 レイクサイドヴィラ翠明閣

休暇村支笏湖 •⾬ノ⽇と⼣やけ

⽀笏湖第⼀寶亭留翠⼭亭


千歳市ふるさと納税応援サイト

千歳市産業振興部産業支援室企業振興課シティセールス推進係

0123-66-9163

https://furusato-chitose.jp/

水が織り成す自然へ、 千歳・大人のぶらり旅|北海道大人の旅ガイド2025

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 札幌で鮮やかなフラワーカーペット公開中!各会場を巡ってみた


  • 札幌で開催中、超リアル!話題の「Mozuミニチュア展」へ


  • 大通公園のバラが見ごろ!サンクガーデンで花と香りを感じて


  • 本場の味を青空の下で!サッポロビール園のビヤガーデンを満喫


  • 球場グルメに新店舗「ぶたまみれ」登場!選手プロデュースの豚丼も


  • 道の駅「ふるびらたらこミュージアム」4月15日にグランドオープン!