2025/08/05 11:30
「北海道生活」編集長
8月5日オープン!函館空港のフードコートに行ってきました!
2025年8月5日、函館空港の3階が新しくフードコートになったというので、さっそく行ってきました!

こちらが新しくできたフードコート「HAKODATE GOURMET PORT(函館グルメポート)」です。

空港と港町・函館の二つの「港(ポート)」をかけあわせて名付けられた店内は、レトロモダンで開放的な雰囲気。

壁一面の窓の外からは滑走路が見えます。

カウンターには充電ができるようになっていて、フライトを待つ間も便利。

奥にはキッズスペースもあり、お子様連れでも安心です。

このフードコートにあるのは、こだわりのお店5軒。
カメラマンと5軒分の料理の撮影は大変でしたが、同時に取材していたメディアの方々に協力いただきながら進めることができました。
「こっちのメニューは撮影したから、撮っていいですよ」と快く撮影させていただいた、
STVさん、HTBさん、WEBやSNSでの撮影のみなさん、ありがとうございました!
カメラマンの写真は後ほど「北海道生活」本誌でご紹介しますので、ここからは私のスマホで急いで撮らせていただいたメニューをご紹介します。

函館駅前にある人気の「函館ダイニング雅家(がや)」からは、空港限定「函館刺身定食」。
日替わりで旬の海鮮を盛りつけて、じゃがいもコロッケまで付いています。

函館で昭和55年創業の「小西鮮魚店」が経営する「気腹志(きばらし)食堂」からは、
その名もユニークな「函館海鮮ドゥルンドゥルン丼」。

函館の「がごめ昆布」と海鮮をまぜて、ごはんにぶっかけるという楽しい丼です。

森町(もりまち)「ひこま豚KITCHEN」からは、「究極の生姜焼き定食」。
ブランド豚「ひこま豚」のこだわりぬいた生姜焼きが味わえます。

七飯町(ななえちょう)のラーメン店「まつ笠」からは、「こってり味噌ラーメン」。
函館といえば塩ラーメン、といわれていますが、このお店の人気は味噌なんだそうです。道南はラーメンの名店も多いですね!

札幌でミシュランを取得した「メリメロ」の佐藤大典シェフは函館出身、「メリメロ軒」で手がけるのは本格スパイスカレーです。
「魚介だしスープカレー」は海鮮のおいしい函館ならではの一品。

このフードコート5軒と、空港1階にある飲食店の利用でプレゼントに応募できる「函館空港グルメパスポート」もありますので、函館空港にお立ち寄りの際にはぜひ活用してください。
旅行はもちろん、地元の人が出かけても楽しめるので、函館の人も出かけてみてくださいね!
(「北海道生活」編集長)
【公式サイト】HAKODATE GOURMET PORT (2025年12月まで限定公開)
HAKODATE GOURMET PORT(函館グルメポート)
住所/函館市高松町511 函館空港旅客ターミナルビル3階
時間/10:00~19:30(ラストオーダー19:00)
休日/なし