2025/08/25 15:00
北海道生活

サスティナブルがコンセプト! 道の駅うたしないチロル|北海道大人の旅ガイド2025

北海道には地域の魅力を存分に味わえるとっておきのスポットがたくさん。
ご当地グルメや絶景など北海道の魅力に出会える、個性豊かなスポットをご紹介します。

道の駅 うたしないチロルの湯


道の駅「うたしないチロルの湯」が2025年4月にリニューアル。
雑貨や観葉植物の販売、カフェも併設し、「サスティナブル」をテーマに、おしゃれな店内に生まれ変わった。

サスティナブルがコンセプト! 道の駅うたしないチロル|北海道大人の旅ガイド2025

「APOTHEKE FRAGRANCE」のキャンドルやお香、ディフューザーなどを販売する「歌志内可不可」。

歌志内市内で廃校となった歌志内小学校・歌志内西小学校で廃棄となる予定だった棚や机を、道の駅内の什器として設置。観葉植物を取り入れた自然をイメージした内装で、訪れる人々に癒しの空間を提供する。

自然とサスティナブルをテーマにした観葉植物エリアでは、観葉植物、鉢やジョウロなどガーデニング商品も販売。

サスティナブルがコンセプト! 道の駅うたしないチロル|北海道大人の旅ガイド2025 サスティナブルがコンセプト! 道の駅うたしないチロル|北海道大人の旅ガイド2025

札幌の「可不可」がプロデュースしたカフェでは「地域の人々にも道の駅を身近に気軽に楽しんでほしい」と、コーヒーやスムージーといったお手頃メニューから本格ハンドドリップコーヒーまで幅広いメニューでもてなしてくれる。
温泉「うたしないチロルの湯」もすぐそばなので、温泉めぐりの際に立ち寄ってみよう。

サスティナブルがコンセプト! 道の駅うたしないチロル|北海道大人の旅ガイド2025

本格ハンドドリップコーヒーや愛媛県のジュース「Orchard」など、地元の人にも提供したいというドリンクや軽食を用意。

サスティナブルがコンセプト! 道の駅うたしないチロル|北海道大人の旅ガイド2025

軽食メニューより、「ホットサンド ハムチーズ」はスープ付き。おすすめドリンクの「スムージー」は、歌志内の炭鉱をイメージした「黒胡麻きなこ」や「いちごミルク」などが揃う。

サスティナブルがコンセプト! 道の駅うたしないチロル|北海道大人の旅ガイド2025

道の駅 うたしないチロルの湯

住所/歌志内市字中村72-2

TEL/0125-42-5566

アクセス/新千歳空港より車で約1時間30分


※この記事は「北海道 大人の旅ガイド2025 SKY & ROAD Hokkaido」の記事を一部再編集しています。

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • ますます海が身近な場所に!道の駅しらぬか恋問館|北海道大人の旅ガイド2025


  • 夏の北海道旅|剣淵町の親子で楽しい絵本の館やアルパカ牧場へ!


  • 夏の北海道旅|中川町でアウトドアアクティビティを満喫


  • 夏の北海道旅|海と山の幸、白糠町グルメを味わう!新しい道の駅も誕生


  • キャンプやトレイルが人気の、 斜里岳を望む自然豊かなまち「清里町」|北海道大人の旅ガイド2025


  • 温泉リニューアル、月形町に誕生した道の駅|北海道大人の旅ガイド2025