2025/09/09 09:30
北海道生活

流氷のまち「紋別」で、豊かな自然と食を楽しむ -紋別市-|北海道大人の旅ガイド2025


 女満別空港・紋別空港エリア 

流氷のまち「紋別」で、豊かな自然と食を楽しむ -紋別市-|北海道大人の旅ガイド2025

市内中心部より車で約25分の場所にある「コムケ湖」。9月には真っ赤な絨毯のようなサンゴ草(アッケシソウ)を見ることができる。近くにはキャンプ場や野鳥観察に適した「鳥見小屋」などもあり、専門ガイドによる観察会も行なわれている

流氷のまち「紋別」で、豊かな自然と食を楽しむ -紋別市-|北海道大人の旅ガイド2025

流氷を砕く大きなドリルで突き進む、迫力満点の「ガリンコ号Ⅲ IMERU」


◆オホーツクとっかりセンター

オホーツク海沿岸のほぼ中央に位置し、屈指の港町として知られる紋別市。弁天岬から弓状に延びる海岸線は風波を避ける天然の良港として栄えてきた。冷涼な気候のエリアでスポーツの合宿地としても人気。
 ここオホーツク海は世界最南端の氷海域で、冬にはガリンコ号による流氷観光をはじめさまざまなアクティビティを満喫できる。また、夏から秋にかけては花観光が人気で海外から多くの観光客が訪れるほか、カニやホタテといった絶品の味覚を一緒に味わいたい。オホーツクの自然を四季折々に楽しめる魅力ある観光エリアだ。

流氷のまち「紋別」で、豊かな自然と食を楽しむ -紋別市-|北海道大人の旅ガイド2025

アザラシだけを保護・飼育している国内唯一の施設、「オホーツクとっかりセンター」の「アザラシランド」

オホーツクとっかりセンター(アザラシランド)

  • 住所/北海道 紋別市 海洋公園2
  • 電話/0158-24-7563
  • 営業時間/10:00~16:00
  • 定休日/‐
  • 駐車場/あり
店舗詳細ページへ


◆紋別市オホーツク流氷公園 オホーツクラベンダー畑

流氷のまち「紋別」で、豊かな自然と食を楽しむ -紋別市-|北海道大人の旅ガイド2025

夏季に清涼感のある鮮やかなオホーツク海をイメージした風景を創出する公園。濃紫やオカムラサキなど4品種・1万2,000本が植栽されている。

オホーツクラベンダー畑(オホーツク流氷公園)

  • 住所/北海道 紋別市 元紋別101
  • 電話/0158-24-6699
  • 営業時間/ 9:00~17:00
    備考/開園期間 4月下旬から10月末まで
  • 定休日/-
  • 駐車場/あり(ラベンダー畑/20台・無料) ※駐車場は無料、エリアごとに駐車台数は異なる
店舗詳細ページへ

◇◇◇◇◇

◆冬のアクティビティ
流氷のまち「紋別」で、豊かな自然と食を楽しむ -紋別市-|北海道大人の旅ガイド2025

オホーツク海に広がる流水を望みながらスキーやスノーボードを楽しむことができる。

ゲレンデからオホーツク海に寄せる流氷が一望できる大山スキー場をはじめ、流氷観光と一緒に楽しめるアクティビティが満載。

流氷のまち「紋別」で、豊かな自然と食を楽しむ -紋別市-|北海道大人の旅ガイド2025

ガイドと一緒に凍ったコムケ湖の上をスノーシューをはいて歩く体験など冬のアクティビティも注目したい。イベントなど詳しい情報は紋別観光案内所ホームページで

◇◇◇◇◇

◆カニの爪(オブジェ)

流氷のまち「紋別」で、豊かな自然と食を楽しむ -紋別市-|北海道大人の旅ガイド2025

かつて流氷の時期に海に浮かべていた「カニの爪」を陸上に展示。高さ12m、重さ7tのオブジェでフォトスポットとして紋別の観光名所の一つになっている。

問い合わせ


紋別市元紋別 

HP  https://tic.mombetsu.net/tourist-facilities/5282-2/


紋別観光案内所(紋別観光振興公社)

紋別市幸町5丁目24-1  オホーツク交流センター1F

TEL/ 0158-24-3900

営業時間/9:00~17:00 

HP/https://tic.mombetsu.net/

ACCESS/紋別空港より空港無料連絡バスで約17分

流氷のまち「紋別」で、豊かな自然と食を楽しむ -紋別市-|北海道大人の旅ガイド2025

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • モール温泉と十勝の美食、穏やかな時間に心を和ませて -観月苑-|北海道大人の旅ガイド2025


  • セブンシスターズを思わせる、 海岸線に続く白亜の断崖 -乙部町-|北海道大人の旅ガイド2025


  • 多彩なアウトドア体験が充実、 チョウザメ&キャビアも人気 -美深町-|北海道大人の旅ガイド2025


  • 大海原を眺めながら温泉や、 何もしない贅沢なひとときを夏 -湯の浜ホテル-|北海道大人の旅ガイド2025


  • サイクリングでまちめぐり。 景色や温泉、体験や食を楽しむ -音更町-|北海道大人の旅ガイド2025


  • 春夏のオホーツク|紋別市の海と自然と食!流氷がテーマの科学館も