2025/09/01 00:00
北海道生活

北海道生活×移住特集 北海道への移住・定住を考えている方へ-

秋号 北海道生活×移住特集 北海道への移住・定住を考えている方へ  | 北海道生活

北海道生活がおすすめする各市町村の移住・定住情報をご案内。気になるまちの情報をチェックしてみてくださいね。

礼文町(れぶんちょう)


北端の離島ならではの特別な環境
島暮らし体験ができる移住体験住宅も

海と山、離島ならではの環境を活かした観光業、漁業が盛んなまち。魅力ある自然や環境に惹かれた移住者も多い


千歳市(ちとせし)


北海道の空の玄関口
次世代産業の拠点として期待

新千歳空港から車で約10分、全国各地とのアクセスも抜群。便利な生活環境と自然環境のメリハリがあるまち


当麻町(とうまちょう)


循環型林業を推進する、森林が約65%を占めるまち
心育をまちづくりの目標に充実の子育てサポート

旭川からほど近い当麻町。「食育、木育、花育からつながる心育」のまちづくり


乙部町(おとべちょう)


日本海に沈む夕陽と、美しい海岸線が映えるまち
バリアフリーデザインの移住体験住宅も

日本海と豊か山林に囲まれた檜山管内のほぼ中央に位置する、歴史と浪漫あふれる北緯42度のまち


苫小牧市(とまこまいし)


半分シティ、半分ローカル
夏は涼しく、冬は雪の少ない気候が魅力

海と空に港を持つダブルポートシティ、苫小牧。道内各地への交通アクセスも良好


木古内町(きこないちょう)


道南を未来つなぐハブタウン
子育てから移住促進までサポート体制が万全

北海道内では夏は冷夏、冬は温暖な気候。青函トンネルを抜けて北海道で最初に新幹線が停まるまち。


美幌町(びほろちょう)


田舎すぎず、都会すぎない
暮らしにちょうどいいまち

女満別空港から車で15分ほど。都市圏やのアクセス抜群。移住コンシェルジュ駐在の移住相談拠点施設も開設。


弟子屈町商工会(てしかがちょうしょうこうかい)


阿寒摩周国立公園のまち
弟子屈町で働きませんか?

介護福祉・医療、建設業、観光業、農業の重点4分野で、情報発信や開業支援などを実施。


上川町(かみかわちょう)


カミカワークプロデューサー
〈上川町地域おこし協力隊〉募集

「おもしろいことを追求しながら町に影響を与える」カミカワークプロデューサーを募集


安平町(あびらちょう)


移住に関するサポートが充実
子育て世代に選ばれるまち安平町

日本初「日本型子どもにやさしいまちモデル」実践自治体に承認、安平町の移住情報満載


清水町


豊かな自然と雄大なロケーション
親子で楽しむ充実の移住体験

良品計画がリノベーションした移住体験住宅や保育園留学®が人気の十勝・清水町


池田町(いけだちょう)


子育て環境と支援制度が充実
豊かな自然とワインのまち池田町

支援金や子育てアプリ、子育てインスタなど充実のサポートと豊かな自然の中で子育て


東川町(ひがしかわちょう)


全町内が天然水で生活する東川で
丁寧で心豊かな暮らしを実現

定住者が年々増え続けている東川スタイルの暮らしがわかる情報が充実。分譲地情報も


上富良野町(かみふらのちょう)


雄大な十勝岳と四季折々の自然
楽しさと便利さが魅力の上富良野

上富良野への移住検討者必見、暮らしに必要な情報が満載の「KAMIFU LIFE」


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • サイクリングでまちめぐり。 景色や温泉、体験や食を楽しむ -音更町-|北海道大人の旅ガイド2025


  • 北海道 移住インタビュー|伊達市で始めたセレクトショップ


  • キャンプやトレイルが人気の、 斜里岳を望む自然豊かなまち「清里町」|北海道大人の旅ガイド2025


  • 11市町の多彩な魅力にふれる、 手付かずの絶景が残る阿寒摩周国立公園|北海道大人の旅ガイド2025


  • ふるさと納税で子育て支援、 人気の返礼品が揃うまち -白糠町-|北海道大人の旅ガイド2025


  • 北海道移住|木古内町は首都圏へのアクセスと手厚い定住サポートが魅力