2025/10/04 11:30
北海道生活

北海道移住・秋|中富良野町 クリーン農業推進。住まい支援でナカフライフ

北海道生活 vol.101 秋号 特集「ほっかいどう移住案内2025-26」掲載情報をピックアップしてお届けします。

中富良野町(なかふらのちょう)


北海道移住・秋|中富良野町 クリーン農業推進。住まい支援でナカフライフ

美しい風景も豊かな実りもまちの宝物。そして一番大切なのは、笑顔で未来を語り合える町民


ラベンダーが丘に広がる、

クリーン農業推進のまち。

北海道のほぼ中央、富良野盆地に位置するまち、中富良野町。美しく広がる田園地帯からは、噴煙上がる十勝岳を擁する大雪山国立公園を望むことができる。丘一面が紫色に染まるラベンダー畑が、人気の観光地としても全国的に有名。「クリーン農業推進の町」を宣言し、安全で良質な農作物を生産している。また、町内の水源は湧水で、そのままでも飲める良質な軟水と評判だ。住宅新築やリフォームなど住まいに対する支援制度のほか、新婚・子育て世帯への家賃補助などもあり、美しい自然の中で心豊かな「ナカフライフ」を満喫できる。

北海道移住・秋|中富良野町 クリーン農業推進。住まい支援でナカフライフ

義務教育学校「なかふらの学園」は北海道内初のZEBready学校として、ICT活用や省エネルギーを推進した新校舎



「創る人」を育む取り組みと、

特色豊かな教育を推進。

教育にも力を入れ、特色豊かな保育・教育施設が揃う中富良野町。年齢別クラスに固執しない異年齢保育で、子どもたちの社会性を育む「なかふらのこども園」や、1日の大半を自然の中で過ごし、見守る保育を実践する「森のようちえん 森のたね」など特色豊かな保育施設が充実。また、小・中学校が一体となり、ICT活用や省エネルギーを推進した新校舎の義務教育学校が2026年4月に開校。未来社会を切り拓く資質・能力を育成する9年間の教育活動の創造と、地域とともにある教育活動の推進を目指す“Nプロジェクト”を展開している。

北海道移住・秋|中富良野町 クリーン農業推進。住まい支援でナカフライフ

まちのシンボル北星山からはラベンダー畑と田園風景、雄大な十勝岳を望むことができる

北海道移住・秋|中富良野町 クリーン農業推進。住まい支援でナカフライフ

“自然そのものが教室”生きる力を自然から学ぶ野外保育「森のようちえん 森のたね」

北海道移住・秋|中富良野町 クリーン農業推進。住まい支援でナカフライフ

WEB会議ができる個室も利用可能な、整備されたコワーキングスペース「まちなかオフィス」


  TOPIC   

中富良野町の暮らしがたっぷりつまった、

移住情報サイト「ナカフライフ」。

北海道移住・秋|中富良野町 クリーン農業推進。住まい支援でナカフライフ

中富良野町移住情報サイト「ナカフライフ」では、実際に移住された方のエピソードや「知っ得」情報などを掲載。また、中富良野町移住公式LINEでは移住相談や「住まい・しごと・まちのこと」などの情報を配信中。中富良野町に興味・関心のある方はぜひ登録を。

問合わせ


中富良野町 移住ワンストップ窓口 

(ナカフまちづくり株式会社)

TEL/0167-56-7960


●中富良野町

アクセス/東京より空路で旭川空港まで約1時間40分。空港より車で約45分。

北海道移住・秋|中富良野町 クリーン農業推進。住まい支援でナカフライフ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 中富良野町は人気観光地としても有名!住まい支援でナカフライフを


  • 北海道移住・秋|長沼町 北広島市に隣接。都市と田園の交流のまち


  • 北海道移住・秋|新篠津村 都市に近い農村暮らし!天体観測と空のイベントも注目


  • 北海道移住・秋|栗山町 移住者起業で活気。利便性と豊かな自然の両立


  • 北海道移住・秋|千歳市 空港と名水、半導体で未来を拓くまち


  • 北海道移住・秋|いかめし発祥の森町、若者と子育てを応援!