2025/10/11 07:30
北海道生活
北海道生活 vol.101 秋号 特集「ほっかいどう移住案内2025-26」掲載情報をピックアップしてお届けします。
北海道移住・秋|乙部町 絶景の日本海と豊かな山林からの恵み
乙部町(おとべちょう)

高さ20mほどの白い断崖が約500mも続くシラフラ(滝瀬海岸)。令和6年に、より快適に楽しめる展望スペースを整備
日本海に沈む夕陽と、
美しい海岸線が映えるまち。
日本海と豊かな山林に囲まれた檜山管内のほぼ中央に位置するまち。基幹産業の農業では希少な地大豆「大莢白乙女」や「黒千石大豆」を栽培し、きな粉や豆菓子等の特産品を開発。ふるさと納税では乙部町の天然水を活用したミネラルウォーターとクラフトビールも人気。GLAYのロケ地として知られる「シラフラ」はSNSでも話題の人気の観光スポットだ。バリアフリー移住体験住宅では生活備品を揃え、少ない荷物で気軽に利用ができる。

乙部町産の黒千石大豆を焙煎し、塩・黒糖で仕上げたお菓子。個包装で、いつでもサクサク食感が味わえる

2本のカツラの木の枝がつながり一体となって縁結びの神さまが宿ると崇められている「縁桂」
体験住宅
バリアフリーデザインの移住体験住宅

乙部町では、駐車場から住宅内まで段差がなく、車イスでも移動しやすいゆとりあるデザインが特徴の移住体験住宅を用意。
間取り/ A棟 平屋建て3LDK
B棟 平屋建て2LDK
利用期間/5~90日以内で町外在住者が対象
利用料金/1棟あたり1日3,000円~4,500円(諸費用別途)
問合わせ
乙部町 地域振興推進課
TEL/0139-62-5020
●乙部町
アクセス/東京より空路で函館空港まで約1時間20分、空港より車で約1時間30分。東京駅より新幹線で新函館北斗駅まで約4時間。駅より車で約1時間。
