2025/11/18 10:30
星野リゾート

函館のソウルフード「いかめし」が主役!OMO5函館で「冬のイカまつり」開催

OMO5函館で「冬のイカまつり」を開催

「イカの街」函館の冬を、ソウルフードで美味しく楽しく盛り上げるイベント「冬のイカまつり」が、「OMO5函館(おも) by 星野リゾート」で2025年11月15日から開催されます。
2年目となる今年の主役は、函館で長く愛される「いかめし」。函館本線森駅の駅弁として1941年に考案されて以来長く愛されるソウルフードを、王道から驚きのアレンジまで、心ゆくまで味わい尽くす宿泊者限定のイベントです。

朝から幸せ!ほかほかの「元祖いかめし」


OMO5函館で「冬のイカまつり」を開催

OMOダイニングの朝食ビュッフェでは、「海鮮ファイブスターズ」と称する海鮮料理5品の一つとして、阿部商店の元祖 森名物「いかめし」が味わえます。
函館市内のホテルでこの「いかめし」を味わえるのは、OMO5函館だけ。3代目社長が語る「一番美味しい食べ方=出来立て」を叶えるため、ライブキッチンで熱々の秘伝のたれをかけて提供してくれます。朝からほかほかのいかめしを頬張れば、幸せな一日がスタートしそうです。

立ち売りスタイルが楽しい「洋風ボンゴレいかめし」


OMO5函館で「冬のイカまつり」を開催

朝食ビュッフェには、もう一つの楽しみが。駅弁販売の原点である立ち売りの売り子に扮した「OMOレンジャー」が、「ボンゴレいかめし」を届けてくれます。海鮮の旨みが詰まったスープと、ぷりっとしたイカの食感がたまらない洋風アレンジの一品。さらに、がごめ昆布マヨや柚子胡椒マヨなど、6種類の特製マヨネーズソースで、自分好みの味変を楽しめるのも魅力です。

ご近所さんと開発!新感覚スイーツ「いかめしアイス」


OMO5函館で「冬のイカまつり」を開催

OMOカフェ&バルには、見た目も楽しい新感覚スイーツ「いかめしアイス」が登場します。これは、ホームメイドアイスクリーム専門店「冨士冷菓」と共同開発した、いかめしのご飯と甘辛いたれの味わいを再現したアイス。仕上げにかけるたれと、イカの形の米煎餅がアクセント。ホテルの源泉掛け流し温泉「琥珀色の湯」の湯上がりにさっぱりと味わうのもおすすめです。

お土産にはレトロ可愛い「いかめしグッズ」も


OMO5函館で「冬のイカまつり」を開催

24時間利用できるショップでは、阿部商店のオリジナルグッズをイベント期間限定で販売。レトロなロゴがプリントされたTシャツやバッグなど、旅の記念やお土産にぴったりなアイテムが揃います。

「冬のイカまつり」概要


期間:2025年11月15日〜2026年3月18日
料金:朝食ビュッフェ:大人・小学生 3,500円、4〜6歳 600円(税込) 、いかめしアイス:500円(税込)
場所:OMOカフェ&バル、OMOダイニング、ショップ
予約:不要
対象:宿泊者
備考:入荷状況により、メニューが変わる場合があります。

OMO5函館 by 星野リゾート


OMO5函館で「冬のイカまつり」を開催

四季を通じて新鮮な海の幸に恵まれ、開港の歴史とともに、現在も数多く残る歴史的建造物と異国情緒を感じる、道内屈指の観光地「函館」。「百二十%ハコダテ」をコンセプトに、函館ならではの海鮮や函館山の夜景、歴史ある街並みとディープなご近所の魅力をまるごと楽しみ尽くす滞在を提供しています。

公式サイト:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5hakodate/

OMO5函館(おも) by 星野リゾート

  • 住所/北海道 函館市若松町 24番1
  • 電話/050-3134-8095
  • 営業時間/チェックイン/アウト 15:00/11:00
  • 定休日/無 ※メンテナンス休館あり
  • 駐車場/あり(28台・60分200円、24時間700円/予約不可・先着順) ※満車の場合、近隣の有料駐車場をご案内
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 函館夜景イベント「夜の輝きハコダテアワー」


  • 札幌で鮮やかなフラワーカーペット公開中!各会場を巡ってみた


  • 札幌で開催中、超リアル!話題の「Mozuミニチュア展」へ


  • 大通公園のバラが見ごろ!サンクガーデンで花と香りを感じて


  • 本場の味を青空の下で!サッポロビール園のビヤガーデンを満喫


  • 球場グルメに新店舗「ぶたまみれ」登場!選手プロデュースの豚丼も