2025/11/22 11:30
「北海道生活」編集部
11月28日より札幌で開催「北から暮しの工芸祭」
2013年にスタートした「北から暮しの工芸祭」は、今年で12年目。
道内作家さんによる手づくりの品々が集まる、北海道最大級のクラフト&アートフェアです。
2025年の第12回は、11月28日~30日に開催。「札幌市民交流プラザ」1階 SCARTSコート・SCARTSモールの2カ所で行なわれます。
SCARTSコートでは、北海道の木を使ったクラフトや、中川町・なかがわの森の家具や木工などを展示販売。
髙橋工芸(木工)
SCARTSモールでは、北海道各地から40カ所以上のクラフト・うつわ・食品ほか、さまざまな品々が一堂に会します。
福永浩太(木工)
とみおかクリーニング(洗濯洗剤)
COQ(テキスタイル)
山田雅子(陶芸)
なかなか手に入らないという山田雅子さんのコーヒーカップセットなどに出会えるのも、このイベントならでは。
出品者によるワークショップも開催
また、SCARTSコートでは、木工や羊毛など作家さんによるワークショップを開催。
※それぞれ日時が別で、有料・定員制となります。詳しくは受付でご確認ください
【イベント概要】
「第12回 北から暮しの工芸祭」
会期/ 2025年11月28日(金)~30日(日)
時間/【28日】12:00~18:00【29日】10:30~18:00【30日】10:30~16:30
会場/ 札幌市民交流プラザ1階 SCARTSコート・SCARTSモール(札幌市中央区北1条西1丁目)
料金/ 入場無料 ※ワークショップは別途料金
詳細は北から暮しの工芸祭事務局まで
