2024/05/10 10:30
北海道生活

札幌の初夏を告げる花と香り「2024さっぽろライラックまつり」5月15日より開催

札幌の初夏を告げる「さっぽろライラックまつり」5月15日より!

大通会場(大通公園)のライラック

北海道の本格的な花のシーズンに先駆け、ライラックが咲き揃う時期に合わせて札幌市内の2会場で開催される花のイベント「2024さっぽろライラックまつり」。今年は第66回となり、大通公園の「大通会場」は5月15日(水)~26日(日)、白石区にある川下公園の「川下会場」では5月25日(土)・26日(日)の日程で開催します。

大通会場では、約400本のライラックが咲き誇る中、ライラック音楽祭、ワインガーデン、スタンプラリーをはじめ、昔遊び体験コーナやライラック展示および販売・相談コーナー、飲食ブースの出店や楽しめる企画が盛りだくさんです。

札幌の初夏を告げる「さっぽろライラックまつり」5月15日より! 札幌の初夏を告げる「さっぽろライラックまつり」5月15日より!

ワインガーデン、飲食ブースなど多彩なグルメも楽しめる

札幌の初夏を告げる「さっぽろライラックまつり」5月15日より!

ライラック写生コーナーや昔遊び体験コーナーなど、さまざまな体験も!

また、第50回開催から会場に加わった白石区の川下会場では、園内の「ライラックの森」をめぐるライラッククイズラリーや川下公園コンサートのほか、各種売店やワークショップなどの出店も。ライラックの森では、花色・咲き姿がさまざまな約200品種以上のライラックが花を咲かせていきます。

札幌の初夏を告げる「さっぽろライラックまつり」5月15日より! 札幌の初夏を告げる「さっぽろライラックまつり」5月15日より!

下川会場(下川公園)、約200品種以上のライラックが花を咲かせる

ライラックは1960年に札幌の木に選ばれ、札幌市民にとっても親しみのある樹木です。ライラックの可愛らしい花と甘い香りは、札幌に初夏のはじまりを告げる代名詞の一つ。「さっぽろライラックまつり」は、爽やかな春から初夏へと季節の移り変わりを知らせるファンファーレでもあります。

2024さっぽろライラックまつり


日程/2024/5/15~2024/5/26

会場/大通会場(大通公園)、川下会場(川下公園) 

【大通会場】5/15(水)~26(日)※大通5丁目会場は~5/19(日)まで 住所/札幌市中央区大通5丁目~7丁目 

【川下会場】5/25(土)・26(日) 住所/札幌市白石区川下2651番地3外

問合わせ/さっぽろライラックまつり実行委員会(一般社団法人札幌観光協会内)

TEL/011-281-6400

WEB/https://www.sapporo.travel/lilacfes/

備考/・各イベント・催しの開催日時など詳細は、上記の公式ホームページを確認してください。



スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 豊浦町の特産物が満載!「いちご豚肉まつり」6月9日開催


  • 一期一会の雑貨に出会える「てしごと市 in つどーむ」6月5日開催


  • 札幌を舞台に踊り子が躍動「YOSAKOIソーラン祭り」6月5日開幕!


  • いま見ごろ!滝野公園のチューリップ畑へ。イベントは6/2まで


  • 登別温泉・大迫力の手筒花火!「地獄の谷の鬼花火」6月1日より開催


  • 初夏のランが並ぶ!百合が原公園で「市民ラン展」5月28日より開催