2024/07/22 11:30
北海道生活

北海道移住|木古内町 北海道新幹線が道内で最初に停車、 首都圏とアクセスしやすいまち

北海道移住|木古内町 新幹線の停車地、首都圏とのアクセス良好

木古内小学校では、自然に触れる機会を増やすことと食育の観点から、田植えと収穫体験を実施

北海道新幹線が道内で、はじめに停車する「木古内駅」があり、北の玄関口として首都圏とアクセスしやすい木古内町(きこないちょう)。また、2022年3月には、函館・江差自動車道木古内ICが開通し、交通の利便性がますます向上している。子育て支援としては、高校生までの医療費の無償化をはじめとしたサポートを充実させ、2022年4月には「みらいある条例」を制定するなど、道内最大級の移住促進を実施している。

北海道移住|木古内町 新幹線の停車地、首都圏とのアクセス良好

健康増進につながる屋内・屋外施設が多い

【移住・定住】移住定住新生活しあわせサポート


北海道移住|木古内町 新幹線の停車地、首都圏とのアクセス良好

移住と町民の定住を促進するため、木古内町移住定住新生活しあわせサポート条例「みらいある条例」を2022年4月から施行。町内にマイホームを取得して居住する場合に補助金がもらえるマイホーム取得促進事業や、空き家リフォーム助成事業、民間賃貸住宅に居住する人の家賃の一部を補助する定住促進家賃補助事業などが推進されている。

問合わせ


木古内町まちづくり未来課

TEL/01392-2-3131

FAX/01392-2-3622

E-mail/matimiraika@town.kikonai.hokkaido.jp

HP/https://www.town.kikonai.hokkaido.jp/



スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 北海道移住・秋|長沼町 北広島市に隣接。都市と田園の交流のまち


  • 北海道移住・秋|新篠津村 都市に近い農村暮らし!天体観測と空のイベントも注目


  • 北海道移住・秋|栗山町 移住者起業で活気。利便性と豊かな自然の両立


  • 北海道移住・秋|千歳市 空港と名水、半導体で未来を拓くまち


  • 北海道移住・秋|安平町 好立地と手厚いサポートで、暮らしも移住もしやすいまち


  • 北海道移住・秋|苫小牧市 豊かな自然とビジネス・子育てに魅力のまち