2025/08/06 11:30
北海道生活

夏の北海道旅|剣淵町の親子で楽しい絵本の館やアルパカ牧場へ!

夏の北海道は魅力がいっぱい。自然豊かな絶景や観光スポット、美味しいグルメ、多彩なアクティビティなど、各地の夏のおすすめをご紹介。さぁ北海道旅へ出かけよう!


【道北・上川エリア】

剣淵町(けんぶちちょう)


絵本の里づくりを始めて37年目、

絵本で心のやさしさを育むまち

「フランスの田園風景みたい」という一言から絵本の里づくりが始まり、2025年で37年を迎える。絵本によるまちおこしは農業のまち剣淵町を舞台に絆を描いた映画「じんじん」製作のきっかけになった。

夏の北海道旅|剣淵町の親子で楽しい絵本の館やアルパカ牧場へ!

シンボル施設「絵本の館」では4万冊以上の絵本に囲まれて、子どもも大人ものんびり過ごすことができる

・剣淵町町づくり観光課

TEL/0165-26-9022

HP/https://www.town.kembuchi.hokkaido.jp/


剣淵町絵本の館


4万冊の絵本がうれしい、

たまご型の「まちの図書室」

夏の北海道旅|剣淵町の親子で楽しい絵本の館やアルパカ牧場へ!

木製の玉が入った木の砂場がある「たまごのへや」

絵本4万冊を中心とした「まちの図書室」。たまご型の館内で、絵本や一般書のほか、木のおもちゃスペース、展示ホール、喫茶コーナーなどを一周してめぐる構造。靴を脱いで利用するので、お家感覚でゆっくり過ごせる。また、定期的にイベントも開催されている。

剣淵町絵本の館

住所/北海道上川郡剣淵町緑町15-3

TEL/0165-34-2624

アクセス/JR剣淵駅より徒歩約7分、道北バス剣淵停留所より徒歩約5分

HP/https://ehon-yakata.com/

剣淵町絵本の館

  • 住所/北海道 上川郡剣淵町 緑町15-3
  • 電話/0165-34-2624
  • 営業時間/10:00~17:00
  • 定休日/水
    その他休業日/年末年始、蔵書点検などの特別休館日
  • 駐車場/あり(30台・無料)、バス2台可能
店舗詳細ページへ

美味しいグルメと観光スポット


*道の駅「絵本の里けんぶち」

夏の北海道旅|剣淵町の親子で楽しい絵本の館やアルパカ牧場へ!

道の駅「絵本の里けんぶち」に新たにオープンした「シャンディ・ニヴァース・カフェ」のカレー


*ビバアルパカ牧場

夏の北海道旅|剣淵町の親子で楽しい絵本の館やアルパカ牧場へ!

「ビバアルパカ牧場」まで車で5分程度。アルパカを抱きしめての写真撮影もできる


*野菜直売所

夏の北海道旅|剣淵町の親子で楽しい絵本の館やアルパカ牧場へ!

季節の野菜を夏季は隣接した直売所で、冬季は館内で販売中

剣淵町のYouTubeチャンネルでは、美味しいグルメと観光スポットなどを観ることができます。

https://www.youtube.com/user/kembuchi/videos



スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 夏の北海道旅|海と山の幸、白糠町グルメを味わう!新しい道の駅も誕生


  • 夏の北海道旅|新得町の香り高いそばと、アクティビティを楽しもう!


  • 夏の北海道旅|中川町でアウトドアアクティビティを満喫


  • 北海道白糠町 チーズ工房「白糠酪恵舎」のミルクを活かしたチーズづくり


  • オホーツクの新拠点!道の駅「はなやか小清水」の地元グルメや特産品


  • 夏の北海道旅|熱気球で有名な上士幌町!観光スポットも多彩