2025/07/03 11:30
北海道生活
夏の北海道旅|中札内の絶景を満喫!「やまべ放流祭り」は7/6開催
夏の北海道は魅力がいっぱい。自然豊かな絶景や観光スポット、美味しいグルメ、多彩なアクティビティなど、各地の夏のおすすめをご紹介。さぁ北海道旅へ出かけよう!
中札内村(なかさつないむら)
空港が近い利便性の高さと、
美しい農村風景が自慢の村
2024年に国立公園化された日高山脈の景観と、十勝平野の雄大な景色を合わせて楽しめる中札内村。村内には観光施設や飲食店も多く、とかち帯広空港から車で約15分とアクセスのよさも魅力だ。

農業が主幹産業のあ中札内村では、車窓から美しい農村風景を眺めることができる
道の駅「なかさつない」
中札内グルメや特産品など、
地元食を満喫できる道の駅

大型遊具を揃えたキッズスペースは、雨の日でも安心して遊べる
国道236号に面し、花と緑に囲まれた癒しの空間で中札内村の食を楽しめる道の駅。枝豆、鶏肉、卵を使用したテイクアウトグルメが人気。物産販売所では地元農家が収穫した季節の野菜が店頭に並ぶ。カントリープラザ内の大型遊具を備えたキッズスペースも評判だ。

道の駅「なかさつない」のメイン施設「カントリープラザ」
●道の駅「なかさつない」
住所/北海道河西郡中札内村大通南7丁目14
TEL/0155-67-2811
アクセス/JR帯広駅より車で約40分、十勝バス広尾線道の駅「なかさつない」前下車
道の駅「なかさつない」
- 住所/北海道 河西郡中札内村 大通南7丁目14
- 電話/0155-67-2811
- 営業時間/代表インフォメーション 4~10月 9:00~18:00、11~3月 9:00~17:00
- 定休日/4~11月 無休、12~3月 月曜、年末年始 (施設により異なる)
- 駐車場/あり(161台・無料)
グランピングリゾート フェーリエンドルフ
カラマツの森に点在する、
ドイツ様式のコテージ

フロントや売店があるセンターハウス
約10万坪のカラマツ林が広がるグランピングリゾート。ドイツ様式のコテージが90棟ほど立ち並び、グランピングテントでの宿泊もできる。コテージはペットと泊まれるタイプや焚き火や五右衛門風呂を楽しめるタイプなど、多様な滞在スタイルができるのも魅力。

カラマツの森の中に点在するドイツ様式のコテージ
●グランピングリゾート フェーリエンドルフ
住所/北海道河西郡中札内村南常盤東4線
TEL/0155-68-3301
アクセス/とかち帯広空港より車で約15分、JR帯広駅より車で約40分
グランピングリゾート フェーリエンドルフ
- 住所/北海道 河西郡中札内村 南常盤東4線
- 電話/0155-68-3301
- 営業時間/-
- 定休日/-
- 駐車場/-
札内川園地キャンプ場
豊富な体験プログラムや、
雄大な自然との遭遇が魅力

フィンランド発祥のスポーツ「モルック」を楽しめる
2024年に指定された「日高山脈襟裳十勝国立公園」の中にあるキャンプ場。キャンプ場内には清流日本一に選ばれた札内川が流れ、その清流を集めて10mの落差で豪快に流れ落ちる「ピョウタンの滝」は、雄大な自然を求める観光客に人気。プライベートガイドツアーも好評。

広大な敷地の中にテントサイトやバンガローなどがあるキャンプ場
●札内川園地キャンプ場
住所/北海道河西郡中札内村南札内713
TEL/0155-69-4378
アクセス/道の駅「なかさつない」より車で約20分
札内川園地キャンプ場
- 住所/北海道 河西郡中札内村 南札内713
- 電話/0155-69-4378
- 営業時間/受付9:00~19:30
- 定休日/11月上旬〜4月下旬
- 駐車場/あり
TOPIC
日高山脈の魅力発信、
札内川園地で「やまべ放流祭」
日高山脈の雄大な自然を満喫するイベント「第52回ピョウタンの滝やまべ放流祭」が7月、札内川園地で開催される。環境省や北海道大学山岳部と連携し、日高山脈の魅力発信に取り組み、広く「日高山脈襟裳十勝国立公園」を知ってもらうための活動の一つ。

●第52回ピョウタンの滝やまべ放流祭
問合わせ/中札内村観光協会
TEL/0155-68-3390
日にち/7月6日(日)
時間/10:00〜14:00
会場/札内川園地
※雨天の場合は会場変更・内容縮小となる場合あり