2025/06/01 11:30
北海道生活

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|更別村 アクセス良好、首都圏に隣接した田園地帯

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|更別村 アクセス良好、首都圏に隣接した田園地帯

訪れるファミリーで賑わう人気スポット「更別農村公園」


首都圏と隣接した田園地帯として、

移住地としても人気の農業のまち

広大な土地を活かした大規模農業が盛んで、農家一戸あたりの経営面積・トラクター保有台数は日本トップクラス。とかち帯広空港から車で約10分と「首都圏に隣接した田園地帯」と移住地としても人気。

・更別村観光協会

TEL/0155-52-2211(更別村ふるさと館)

HP/https://www.sarabetsu.jp/facebook

Facebook/https://www.facebook.com/TourDonngurimura/


さらべつチーズ工房 ピッツェリアTuka


世界に誇る上質なチーズを、

贅沢に使った本格石窯焼きピザ。

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|更別村 アクセス良好、首都圏に隣接した田園地帯

ブルーチーズの「気まぐれブルー」は星付きの名店でも提供されている

自家培養した乳酸菌と更別産生乳使用のこだわりのチーズを製造。1年以上の熟成期間を経て製造されるゴーダチーズの「酪佳」は、その上品な味わいが高く評価されている。隣接する「ピッツェリアTuka」では工房でつくったチーズ使用の石窯焼きピザが味わえる。

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|更別村 アクセス良好、首都圏に隣接した田園地帯

ログハウス調の店舗。テレビでも紹介され行列ができるほどの人気店に

さらべつチーズ工房 ピッツェリアTuka

  • 住所/北海道 河西郡更別村 字更別北1線95-12
  • 電話/0155-52-5575
  • 営業時間/12:00〜17:00
  • 定休日/木
  • 駐車場/あり(4台・無料)
店舗詳細ページへ

とかちレンタカー


地元に根ざしたサービスで、

観光ドライブをサポート。

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|更別村 アクセス良好、首都圏に隣接した田園地帯

JAFとの連携なので、安心してドライブができる

とかち帯広空港に到着してすぐ移動ができる、地元企業が運営するレンタカーサービス。JAF指定工場と連携して業界トップクラスの保険補償とロードサービスが追加料金なしで利用できる。予約サイト上で空きがなくても予約できるケースがあるため電話が確実。

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|更別村 アクセス良好、首都圏に隣接した田園地帯

帯広空港まで無料で配車・送迎、LINEから24時間簡単予約が可能

とかちレンタカー

住所/河西郡更別村字更別南2線92-10

TEL/0155-67-1314

交通/帯広・広尾自動車道・更別ICより車で約3分 

営業時間/8:30~18:30

定休日/不定休

駐車場/あり(4台・無料)

カード/主なものOK 

HP/https://tokachi-rentacar.com/

LINE/@572ngpaa

道の駅「さらべつ」 観光と物産の館ピポパ


ご当地グルメやおみやげが揃う、

南十勝エリアの観光情報発信基地。

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|更別村 アクセス良好、首都圏に隣接した田園地帯

更別村や南十勝に関するさまざまな観光情報を提供

とかち帯広空港から約14kmに位置し、道外からもアクセスしやすい道の駅。館内には特産品を豊富に取り揃えたショップや、更別村の生うどんが味わえるレストランを併設。初夏から晩秋にかけては、採れたての野菜市のほか、祭りなど楽しいイベントを開催。

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|更別村 アクセス良好、首都圏に隣接した田園地帯

更別産スモモを使用した道の駅オリジナル商品を多数販売

道の駅 「さらべつ」 観光と物産の館ピポパ

  • 住所/北海道 河西郡更別村 字弘和464-1
  • 電話/0155-53-3663
  • 営業時間/ 9:00〜18:00
    備考/レストランは9:30〜17:00
  • 定休日/年末年始
  • 駐車場/あり(63台・無料)
店舗詳細ページへ

TOPIC


イベント、グルメ、特産品、

更別村の観光情報を発信

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|更別村 アクセス良好、首都圏に隣接した田園地帯

更別村観光協会では、更別村のイベント・グルメ・特産品・絶景・宿泊施設などの情報を、ホームページ、YouTube、インスタグラム、フェイスブックなどで絶賛更新中。

問い合わせ/更別村観光協会

TEL/0155-52-2211  

営業時間/8:30~17:15

日にち/12月27日~1月3日

HP/https://www.sarabetsu-tourism.com/

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 北海道初上陸!ニセコで新感覚マウンテンアクティビティ


  • AOAO SAPPOROで「スポンジ・ボブ」特別イベントが開催!


  • 道の駅「ふるびらたらこミュージアム」4月15日にグランドオープン!


  • 若者が農業に抱いた夢!白糠町で有機栽培に挑戦する大豆農場


  • 北海道白糠町 チーズ工房「白糠酪恵舎」のミルクを活かしたチーズづくり


  • 今秋公開の映画「シサム」。アイヌと和人の歴史、白糠町で撮影!