2025/08/14 10:00
北海道生活

夏の北海道旅|豊頃町の四季の美しい景観と、地元グルメを巡る

夏の北海道は魅力がいっぱい。自然豊かな絶景や観光スポット、美味しいグルメ、多彩なアクティビティなど、各地の夏のおすすめをご紹介。さぁ北海道旅へ出かけよう!


【道東・十勝エリア】

豊頃町(とよころちょう)


“十勝発祥の地と呼ばれる、

開拓精神が息づくまち

開基100年の記念碑が立つ豊頃町(とよころちょう)の大津地区は、かつて十勝に入植した開拓者たちの拠点で“十勝発祥の地”と呼ばれている。「はるにれの木」や「ジュエリーアイス」をはじめ、豊かな自然が四季折々の表情を見せる。

夏の北海道旅|豊頃町の四季の美しい景観と、地元グルメを巡る

豊頃町の大津海岸で厳冬期だけに見られる「ジュエリーアイス」

・豊頃町企画課町づくり推進係

TEL/015-574-2216

HP/https://www.toyokoro.jp/


はるにれの木


2本のはるにれが一体化、

古くから愛されるまちのシンボル

夏の北海道旅|豊頃町の四季の美しい景観と、地元グルメを巡る

開拓時代からのまちの歴史を見守ってきた、はるにれの木

推定樹齢150年以上、2本のはるにれの木が寄り添って一体化し、左右いっぱいに大きく枝を伸ばした珍しい大木。雨の日も風の日も決して離れることなく寄り添ってきた2本の木は、そのシルエットから永遠を誓い合った恋人のようだと地元民からも愛されている。

はるにれの木

住所/中川郡豊頃町幌岡(十勝川左岸河川敷)

問合わせ/豊頃町観光協会

TEL/015-574-2216

アクセス/JR豊頃駅より車で約5分

駐車場/あり(20台・無料)

HP/https://www.toyokoro.jp/site/kanko/1488.html


Brick Coffee


ホットサンドや、自家焙煎コーヒーが自慢の店

夏の北海道旅|豊頃町の四季の美しい景観と、地元グルメを巡る

地元食材を使ったホットサンドや焼き菓子、こだわりの自家焙煎コーヒーが自慢

かつては酒屋として使われていた煉瓦造りの建物が目印のカフェ。地域の木材を使用したシェーカースタイル家具のショールームを兼ねた店内は、落ち着きのある空間を演出している。

Brick Coffee

住所/北海道中川郡豊頃町茂岩本町12

TEL/050-8884-0848

Brick Coffee

  • 住所/北海道 中川郡豊頃町 茂岩本町12
  • 電話/050-8884-0848
  • 営業時間/7:30~15:00
  • 定休日/月、金
  • 駐車場/なし
店舗詳細ページへ

レストランいしだ


ボリューム満点の「豚チャーハン」が名物

夏の北海道旅|豊頃町の四季の美しい景観と、地元グルメを巡る

チャーハンの上に豚丼の肉をのせた、人気の「豚チャーハン」。客のリクエストから生まれた店の看板メニュー

美味しくボリューム満点のメニューで地元民に愛されている、豊頃町を代表する御食事処。看板メニューの「豚チャーハン」や、リーズナブルな日替わりメニューも人気で、来店する人の胃袋をつかんで離さない。

レストランいしだ

住所/北海道中川郡豊頃町茂岩本町37

TEL/0155-74-2415

レストランいしだ

  • 住所/北海道 中川郡豊頃町 茂岩本町37
  • 電話/0155-74-2415
  • 営業時間/11:30~14:00
  • 定休日/日
    その他休業日/※営業時間は変更の場合あり、土曜・祝日の営業は要問合せ
  • 駐車場/-
店舗詳細ページへ

赤胴ラーメン


受け継がれた味と、

ていねいに仕込んだスープ

夏の北海道旅|豊頃町の四季の美しい景観と、地元グルメを巡る

先代から受けついだあっさり味が人気の「醤油野菜チャーシューラーメン」950円

先代の両親から受け継いだ味を守り続けているラーメン店。旭川でラーメン店を経営していた先代の旭川系ラーメンの味わいを大切にしながら提供している。二日煮込み、ていねいに仕込んだスープが自慢。

赤胴ラーメン

住所/北海道中川郡豊頃町豊頃旭町238

TEL/0155-74-2197

赤胴ラーメン

  • 住所/北海道 中川郡豊頃町 豊頃旭町238
  • 電話/0155-74-2197
  • 営業時間/ 11:00~19:15
    備考/月曜は13:30まで
  • 定休日/不定休
  • 駐車場/あり(約15台・無料)
店舗詳細ページへ

とよころ物産直売所


地元の旬な味覚が集まる直売所

夏の北海道旅|豊頃町の四季の美しい景観と、地元グルメを巡る

季節ごとに新鮮な食材を提供、多くの人で賑わう

町内外から多くの人が足を運ぶ直売所。地元の旬な野菜や水産加工品などの食材、ハンドメイド雑貨などを販売している。高い天井が開放感いっぱいで、ドライブ途中の休憩にも便利だ。

とよころ物産直売所

住所/北海道中川郡豊頃町茂岩50-1

TEL/090-9750-0335

アクセス/JR豊頃駅より車で約5分

HP/https://www.toyokoro.jp/site/kanko/1462.html

とよころ物産直売所

  • 住所/北海道 中川郡豊頃町 茂岩50-1
  • 電話/090-9750-0335
  • 営業時間/ 金・土・日曜 9:00~17:00
    備考/祝日は営業の場合あり
  • 定休日/月、火、水、木
    その他休業日/祝日は営業の場合あり ※11月下旬~4月中旬は冬期休業
  • 駐車場/あり(100台・無料)
店舗詳細ページへ

スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 北海道・北竜町で8月18日まで「ひまわりまつり2025」開催中!


  • 夏の北海道旅|士幌町はブランド牛に旬野菜、特産物などが魅力


  • 夏の北海道旅|池田町で質の高い食材とワイン文化を楽しもう!


  • 夏の北海道旅|新得町の香り高いそばと、アクティビティを楽しもう!


  • 小樽の夏本番「おたる潮まつり」が7月25日~27日開催!


  • 夏の北海道旅|海と山の幸、白糠町グルメを味わう!新しい道の駅も誕生