2024/07/02 06:30
北海道生活

珍しいユリも! 百合が原公園でユリの展示会が7月2日より開催

珍しいユリも! 百合が原公園でユリの展示会が7月2日より開催

札幌市北区にある百合が原公園で、「ユリ展~原種をはじめとしたユリの展示~」が7月2日(火)~15日(月・祝)まで開催。
北海道をはじめ、日本で作出されたハイブリッドのユリを中心に、約2週間の開催期間中、鉢を入れ替えながら約30種類200株のユリを紹介する展示会です。日本人によって作り出されたユリの魅力に触れ、その美しさを感じてみましょう。現在は流通していない貴重なユリも見ることができます。

珍しいユリも! 百合が原公園でユリの展示会が7月2日より開催

‘レッドブライアン’(アジアティックハイブリッド)北海道の板垣寿夫氏により作出

珍しいユリも! 百合が原公園でユリの展示会が7月2日より開催

‘北の星’(アジアティックハイブリッド)北海道の藤島昇吉氏により作出

今回は酪農学園大学の協力を得て、東北地方に自生しているユリの原種「ミチノクヒメユリ」の交配種も展示。鉢植えや盆栽風に仕立てて栽培する、ユリの新たな楽しみ方を提案しています。
※酪農学園大学では、国内の野生のユリを保護し、それらを品種改良に活用する取り組みを行なっています。

また、ユリ協会が過去に開催したユリの講習で受講生が交配して生まれたユリなども展示。それぞれの個性ある花姿を楽しめます。

珍しいユリも! 百合が原公園でユリの展示会が7月2日より開催

‘ミチノクヒメユリ’。ヒメトクサ、シダと寄せ植えに

珍しいユリも! 百合が原公園でユリの展示会が7月2日より開催

酪農学園大学にて育成された‘白河’は、ヒメトクサとフウチソウの鉢盆栽で展示。コケ玉をあしらった仕立ても

珍しいユリも! 百合が原公園でユリの展示会が7月2日より開催

ユリ講習にて受講生が交配したユリ

百合が原公園「ユリ展~原種をはじめとしたユリの展示~」


日程/2024/7/2~2024/7/15

時間/(営業時間)8:45~17:15 ※最終日は15時まで

料金/(入場料)高校生以上130円、中学生以下・65才以上の方・障がいのある方は証明書提示で無料

会場/百合が原公園 百合が原緑のセンター 小温室

住所/北海道札幌市北区百合が原公園210

問合わせ/百合が原公園 百合が原緑のセンター

TEL/011-772-3511

WEB/https://yuri-park.jp/



スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 道南の隠れ花名所「村上芝桜園」が5月11日まで一般公開中!


  • せたな町・4月26日「玉川公園 水仙まつり」開催!約30万株が咲く


  • AOAO SAPPOROで「スポンジ・ボブ」特別イベントが開催!


  • 白糠町×釧路市の“福づくし”のふるさと納税共通返礼品が登場!


  • 岩見沢で満開のつるバラを楽しむ温室ピクニック!4月26日より開催


  • 球場グルメに新店舗「ぶたまみれ」登場!選手プロデュースの豚丼も