2024/06/28 11:30
北海道生活
夏の北海道を体感|幌加内町 そば生産量日本一。北欧に似た景色をもつまち
![夏の北海道を体感|幌加内町 そば生産量日本一。北欧に似た景色をもつまち](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/29585528e320cdb08f84586a0581acbb0836069d2a28e8b3bbecb9cd4b866af866558eff24cbe.jpg)
そばの花が開花する夏は、一面雪が降ったような絶景が見られる
三つの日本一がある、
生産量日本一で有名なそばのまち
夏には“白い絨毯”と形容されるほど開花するそばの花。北欧の湖畔のように錯覚する日本一の人造湖「朱鞠内湖」。昭和53年に実質的に日本一の最低気温を記録するなど、幌加内町(ほろかないちょう)は三つの日本一があるまちだ。
朱鞠内湖畔キャンプ場
手つかずの自然と広大な湖が、
北欧のような景色で包み込む
![夏の北海道を体感|幌加内町 そば生産量日本一。北欧に似た景色をもつまち](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/5f5cf8f924cad61457808e89a6b2e561fb68930efd8b0925b47877781165fc3166558eff27df8.jpg)
手つかずの自然と広大な湖がつくる景色が魅力の朱鞠内湖畔キャンプ場
道立自然公園に指定されている朱鞠内湖は、手つかずの自然と広大な湖がつくり出す北欧にいるかのような景色が広がる。絶滅危惧種「イトウ」を求めて釣り人やキャンパーが多数訪れている。
![夏の北海道を体感|幌加内町 そば生産量日本一。北欧に似た景色をもつまち](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/2867910897acb0354114c91bdbddcdc56c6b2008dd9e3a18668713911027cd1666558eff2a038.jpg)
まるで北欧のような景色に包み込まれそうな朱鞠内湖畔
朱鞠内湖畔キャンプ場
- 住所/北海道 雨竜郡幌加内町 字朱鞠内 朱鞠内湖畔キャンプ場
- 電話/0165-38-2101
- 営業時間/ 受付8:00~17:00
備考/5月中旬~10月下旬までの利用
- 定休日/-
- 駐車場/あり(約50台・無料)
せいわ温泉ルオント
三頭山のふもとに湧き出る湯と、
本格手打ちそばを満喫
![夏の北海道を体感|幌加内町 そば生産量日本一。北欧に似た景色をもつまち](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/38620927f38db4697c48bde109c634f4ab4ed3d90033632fd52d1b3de13167e466558f7029bd4.jpg)
三角屋根でメルヘンチックな外観の道の駅「森と湖の里ほろかない」
北海道百名山の一つ、三頭山のふもとに湧き出る湯を楽しめる、道の駅にある温泉施設。作付面積・生産量ともに全国一を誇る幌加内そば。併設する蕎麦ダイニング「そばの里」では、湯上がりに本格手打ちそばを満喫できる。
![夏の北海道を体感|幌加内町 そば生産量日本一。北欧に似た景色をもつまち](https://sumahononakani.com/tjn/upload/img_reports/detail/f3f99b2d8f0b1984fe899356fa327d1c9e62c23bf43969baaa353e6c8e292dc466558f702dcac.jpg)
蕎麦ダイニング「そばの里」の天ざる
せいわ温泉ルオント
- 住所/北海道 雨竜郡幌加内町 字政和第一 せいわ温泉ルオント
- 電話/0165-37-2070
- 営業時間/ 10:00~21:00 ※受付20:30まで
備考/年末・年始に時間短縮あり
- 定休日/水
- 駐車場/あり(約50台・無料)