2025/08/10 11:30
北海道生活
夏の北海道旅|苫前町で風車越しに日本海と温泉、食を堪能
夏の北海道は魅力がいっぱい。自然豊かな絶景や観光スポット、美味しいグルメ、多彩なアクティビティなど、各地の夏のおすすめをご紹介。さぁ北海道旅へ出かけよう!
【道北・留萌エリア】
苫前町(とままえちょう)
クリーンエネルギーが注目される、
風力発電事業を推進するまち。
クリーンエネルギー先進地として注目される苫前町。強風地帯であることから、風力発電に力を入れている。苫前夕陽ヶ丘ウインドファーム「風来望」では、国内初の建て替えが行なわれ、今後ますます期待される。

タワーの高さ78m、最高到達点119mにもなる「風来望」4号機
三毛別羆事件復元地
不屈の開拓精神を伝える、
当時の生活を再現した家屋。

復元された家屋の横にヒグマのモニュメントがあり迫力満点
三渓地区住民の強い熱意で復元された、1915(大正4)年に発生して小説にもなった三毛別羆事件の舞台となった家屋。この悲話を通して不屈の開拓精神を伝えようというもの。今にもヒグマが出そうな雰囲気に観光客も注目。
●三毛別羆事件復元地
住所/苫前郡苫前町字三渓
TEL/0164-64-2212
アクセス/深川留萌自動車道・留萌ICより車で約1時間10分
営業/5月上旬〜10月下旬(冬期期間は道道1049号線通行止め)
※夜間の見学は危険ですのでご遠慮ください
駐車場/あり(5台・無料)
HP/http://www.town.tomamae.lg.jp/
とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場
ビーチと温泉施設が隣接の、
快適なオートキャンプ場。

海水浴場や「とままえ温泉ふわっと」も隣接しているので、快適なキャンプが楽しめる。
「とままえ夕陽ヶ丘ホワイトビーチ」が隣接し、ファミリーに人気のオートキャンプ場。夏のシーズンを迎えると、町外から多数の人が訪れ、日本海の水平線に沈む夕陽を眺めながらキャンプを楽しんでいる。予約は苫前町公式LINEで受け付けている。
とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場
- 住所/北海道 苫前郡苫前町 字栄浜67-1
- 電話/0164-64-2339
- 営業時間/ 令和7年4月26日~9月30日 チェックイン/チェックアウト 12:00~17:00/11:00
備考/チェックイン/チェックアウト 12:00~17:00/11:00
- 定休日/無
- 駐車場/あり(14台・無料)
●とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場
住所/北海道苫前郡苫前町字栄浜67-1
TEL/0164-64-2339
アクセス/深川留萌自動車道・留萌ICより車で約50分
HP/http://www.town.tomamae.lg.jp/
とままえ温泉ふわっと /道の駅「風Wとままえ」
露天風呂からの絶景が魅力の、
道の駅併設の温泉ホテル。

「とままえ温泉ふわっと」の正面入口付近
道の駅「風Wとままえ」に併設された、白い屋根が特徴的な温泉ホテル。日本海に浮かぶ天売・焼尻の両島が一望できる露天風呂が自慢。サウナやジャグジーも楽しめ、日帰り入浴もできる。レストランでは近海の海の幸を味わえるのがうれしい。客室は和室、洋室のほか新設された簡易宿所スタイルのキャビンタイプ客室もあり、シーンに合わせて利用できる。正面入り口横の直売所では地場産の農水産品をはじめ、苫前周辺のみやげ品を購入できる。

宿泊夕食料理の一例。(漁や仕入れで料理内容が変わる場合あり)

晴れた日には天売島、焼尻島が見られる屋外露天風呂(男女日替り)

正面入口横に新設された直売所。特産品販売スペースの他24時間利用可能なトイレもある
●とままえ温泉ふわっと(道の駅「風Wとままえ」)
住所/北海道苫前郡苫前町字苫前119-1
TEL/0164-64-2810
アクセス/深川留萌自動車道・留萌ICより車で約50分
とままえ温泉ふわっと/道の駅「風Wとままえ」
- 住所/北海道 苫前郡苫前町 字苫前119-1
- 電話/0164-64-2810
- 営業時間/ チェックイン/チェックアウト 14:00/10:00
備考/日帰り入浴 10:30~22:00まで(最終受付は21:30)
- 定休日/‐
- 駐車場/あり(134台・無料)