2025/07/22 11:30
北海道生活
夏の北海道旅|馬産地・日高町で門別競馬場と自然を体感
夏の北海道は魅力がいっぱい。自然豊かな絶景や観光スポット、美味しいグルメ、多彩なアクティビティなど、各地の夏のおすすめをご紹介。さぁ北海道旅へ出かけよう!
【道東・日高エリア】
豊かな自然を楽しむアクティビティや、
名馬の産地として知られるまち。
多彩なアクティビティ体験が自慢の日高地区と、国内有数の馬産地として有名な門別地区が平取町を挟み一つになったまち。新千歳空港や道内主要都市へ車で約1時間というアクセスの良さも魅力。

北海道アウトドアアドベンチャーズで味わえるスリル満点のブリッジスイングで爽快気分。
門別競馬場
北海道名物・ジンギスカンが食べられる競馬場

地方競馬最大級のダイナミックなコース
ホッカイドウ競馬が開催される門別競馬場では、サラブレッドたちの熱い戦いが繰り広げられる。ナイトレースの「グランシャリオナイター」は11月13日(木)までの毎週火〜木曜に開催中。同月3日(祝・月)には「JBC2歳優駿(Jpn III)」の開催が決定。

門別競馬場名物グルメ・バケツジンギスカン。レースを観戦しながら食べることができる
ホッカイドウ競馬/門別競馬場
- 住所/北海道 沙流郡日高町 富川駒丘76-1
- 電話/01456-2-4110
- 営業時間/営業・定休日等は、詳しくはHPの開催日程をご確認ください
- 定休日/-
- 駐車場/あり(無料・1,000台)
沙流川温泉ひだか高原荘
国立公園の温泉宿で、
優雅なひとときを満喫

心からゆったりできそうな余裕を感じる客室(洋室)
日高山脈襟裳十勝国立公園を望む沙流川のほとりにある温泉宿。温泉や食事は日帰りでも楽しめるほか、日高国際スキー場と隣接しているので、ウインタースポーツで冷えた体を癒やすのに最適。清流・沙流川の地下から湧出する無色透明な湯が体をいたわってくれる。

ミネラル豊富な単純硫黄冷鉱泉(低張性アルカリ性冷鉱泉)で美肌効果も高い
沙流川温泉ひだか高原荘
- 住所/北海道 沙流郡日高町 字富岡444-1
- 電話/01457-3-7008
- 営業時間/チェックイン/チェックアウト 15:00/10:00
- 定休日/無
- 駐車場/なし
門別温泉とねっこの湯
温泉が豊かに湧き出す、
源泉掛け流しの天然温泉

国道235号線沿いに位置し、アクセスがよい
北海道の方言で、「生まれたばかりの仔馬」を指す「とねっこ」。その名の通り馬産地の風情を感じながら、保温効果の高いナトリウム塩化物泉でゆったりと癒される日高町ならではの温泉。広々とした湯船や露天風呂、サウナも完備。日高富川ICから近く、旅の疲れをリフレッシュするのにも最適。

まるでコーヒーのような色をしたナトリウム塩化物泉
●門別温泉とねっこの湯
住所/北海道沙流郡日高町字富浜233-140
電話/01456-3-4126
アクセス/日高自動車道・日高富川ICより車で約5分
門別温泉とねっこの湯
- 住所/北海道 沙流郡日高町 字富浜233-140
- 電話/01456-3-4126
- 営業時間/10:00~22:00(最終受付21:30)
- 定休日/無
- 駐車場/なし
TOPIC 日高町ならではのふるさと納税返礼品
◆馬のプランター
北海道・日高町の工務店「中口建設」が、一つひとつていねいに手作りした木製プランター。町内のシンボル「門別競馬場」などで実際に飾られており、地元でも大人気のアイテム。猫ちゃんのベッドとしても大好評。

◆たこしゃぶ
北海道・日高の海で水揚げされた新鮮なタコを使用した「たこしゃぶ」。地元で40年以上漁師を続けてきた「石崎水産」が、口コミで全国へ広げた自慢の逸品。しゃぶしゃぶはもちろん、そのままお刺身で味わったり、酢漬けにしてさっぱり楽しむのもおすすめ。
