2025/06/01 11:30
北海道生活

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

日高山脈を望むどこまでも続きそうな一本道。雄大な十勝らしさを体感できる

香り高い新得のそばと、

アクティビティが豊富なまち

全国有数のそばの生産地として知られる新得町。大雪山連峰と日高山脈のふもとに位置し、自然の中でのアクティビティや温泉が楽しめる。スポーツ施設も充実し、学生や実業団の合宿も盛んだ。

・新得町観光協会

TEL/0156-64-0522

HP/https://www.shintoku-town.net/


十勝サホロリゾート


野生に近いヒグマの生活ぶりを、

バスから観察できるヒグマの森

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

森に抱かれて上質なくつろぎの時を過ごす「サホロリゾートホテル」

園内を巡るバスから、野生に近い状態で生活するヒグマを観察できる「ベア・マウンテン」。ベアポイントではガラス越しに間近でヒグマの肉球を見ることができ、ヒグマの大きさを体感できる。高台の遊歩道コースからの観察もおすすめ。10頭のヒグマが広大な森の中でのんびり過ごす様子に癒されることも。

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

迫力あるヒグマの様子を間近で見られるのは、「ベア・マウンテン」ならでは

ベア・マウンテン

TEL/0156-64-7007

営業期間/4月26日〜10月19日(予定)

営業時間/ 9:00~16:00(最終入場15:20)

料金/大人2,420円、こども1,870円(遊歩道コース入場料)

定休日/不定 ※詳細はWEBサイトをチェック 

駐車場/あり(600台・無料)

HP/https://bear-mt.jp/


十勝サホロリゾート

  • 住所/北海道 上川郡新得町 狩勝高原
  • 電話/0156-64-7111
  • 営業時間/チェックイン/チェックアウト 15:00/10:00
  • 定休日/不定
  • 駐車場/あり(100台・無料)
店舗詳細ページへ

十勝新得温泉 和火(わび)


ビジネス出張や合宿に便利な立地で、

長期滞在にも最適な温泉宿

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

清潔感のあるすっきりとしてシンプルな別館洋室(1名用)

本館、別館、はなれ館の3棟で構成されるお部屋は個室から大部屋までさまざまなタイプがあり、最大47名まで収容できる。サホロリバーサイド運動広場に隣接しているので、サッカーやマラソンなどスポーツ合宿にも最適だ。

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

築50年の建物をリノベーションした旅館。看板犬のわさびくんもお出迎え

十勝新得温泉 和火

  • 住所/北海道 上川郡新得町 字上佐幌西3線16-8
  • 電話/0156-64-5837
  • 営業時間/チェックイン/チェックアウト15:00/10:00
  • 定休日/不定
  • 駐車場/あり(7台・無料)
店舗詳細ページへ

上田精肉店


肉屋の目利きで肉を選別し、

洗練の加工技術で商品化

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

部位ごとに味わいの違いが楽しめる「エゾシカ肉の4部位焼肉用スライス」

新得町で創業60年の食肉販売専門店。1989年よりエゾシカ肉の加工販売に注力。ニホンジカの中でもエゾシカ肉は良質で、冬に向けて脂がのり肉の締まりも良くなる9〜11月に獲れたものを主に使用。北海道表彰「行ってみたいお店」準大賞ほか数々の賞を受賞している。

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

シカ肉本来の旨味が味わえる「エゾシカ肉の焼肉」

上田精肉店

  • 住所/北海道 上川郡新得町 1条南2丁目7
  • 電話/0156-64-5107
  • 営業時間/8:00~18:00
  • 定休日/日
    その他休業日/※宅配サービスは日曜の予約でも配達可能
  • 駐車場/なし
店舗詳細ページへ

湯宿くったり温泉 レイクイン/キャンプ場


キャンプと温泉リゾートを、

ダブルで満喫できるスポット

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

心ゆくまでサウナを楽しめるプライベートヴィラ

森と湖に囲まれた隠れ家的な温泉リゾート。電源付きオートサイトを備えたキャンプ場がホテルの目の前にオープン。今夏は全室サウナ付きのプライベートヴィラが完成。湖を眺めながらゆったりとした贅沢な時間を楽しめる。

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

シンプルモダンなインテリアでくつろぎの時間を提供してくれる

湯宿くったり温泉 レイクイン/キャンプ場

  • 住所/北海道 上川郡新得町 字屈足808
  • 電話/0156-65-2141
  • 営業時間/24時間 チェックイン/チェックアウト キャンプ場13:00/11:00、宿泊15:00/10:00 
  • 定休日/なし
  • 駐車場/あり(92台・無料) 
店舗詳細ページへ

新得駅前地域交流センター 「とくとく」


木造建築のやさしさがある、

休憩交流や遊びのスペース

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

JR駅とバス乗り場に隣接し、まちの内外の誰もが利用しやすい施設

2025年6月15日にオープンの新得駅前地域交流センター「とくとく」。構造材に新得町産木材(町有林)を使用した木造建築物で、木を表した構造やルーパー天井など、新得の森をイメージさせる空間やあたたかみのある落ち着いた空間、賑わいのある空間など、機能に応じて特色のある空間構成になっている。誰でも利用できる休憩交流スペースや、雨の日でも子どもが体を動かして遊べるキッズスペース、コーヒーや軽食などを提供するカフェもある。昭和30年代の新得駅を再現したジオラマが見られる鉄道遺産展示室は必見。館内にある観光協会ではレンタサイクル(無料)とレンタカー、電動アシストサイクル(有料・要予約)の受付を行っており十勝の玄関口からの旅が楽しめる。

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

新得町産木材をふんだんに使用し、森林のまちならではの木のぬくもりあふれる空間

新得駅前地域交流センター 「とくとく」

  • 住所/北海道 上川郡新得町 本通南1丁目21-22
  • 電話/0156-67-9170
  • 営業時間/9:00~20:00
  • 定休日/無
  • 駐車場/あり(駅前広場29台、北駐車場130台程度・無料)
店舗詳細ページへ

狩勝峠・狩勝高原園地


日本新八景に選定されている、

十勝と上川を結ぶ峠

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

SLや寝台列車の横を走るエコトロッコ

昭和2年には日本新八景に選ばれた眺望の良さで知られている峠。展望台からは広大な十勝平野が一望できる。峠へ向かう途中にある狩勝高原園地では、SLやブルートレインが設置されているほか、エコトロッコ鉄道や乗馬も楽しめる。

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

ドライブの休憩にも最適な十勝平野を一望できる展望台

狩勝峠・狩勝高原園地

住所/上川郡新得町字新内 

問い合わせ/新得町観光協会 

TEL/0156-67-7567

TACとかちアドベンチャークラブ


十勝川の自然を満喫できる、

アクティビティがいっぱい

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

誰でもすぐにバランスをとって立ち上がったり漕ぎ出したりもできるようになるSUP

十勝川上流をダイナミックに下るラフティング、屈足(くったり)湖をゆったりと進むカヌー、自然にふれ合いながら水上散歩を満喫できるSUPなど、十勝の清流を楽しめるアクティビティがいっぱい。すべてのプランに隣接する「くったり温泉」入浴券がセットになっているのもうれしい。

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

十勝川上流の激流を下る、スリル満点のラフティング

TACとかちアドベンチャークラブ

  • 住所/北海道 上川郡新得町 字屈足539-21
  • 電話/0156-65-2727
  • 営業時間/8:00~18:00
  • 定休日/期間中無休(夏期:4月末~11月4日、冬期:12月末~3月末)
  • 駐車場/あり(30台・無料)
店舗詳細ページへ

そばのまち・しんとく


開拓とともに始まった、全国有数のそばの生産地

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

国道38号線沿いに1.5㎞続くそば畑は「そばロード」の愛称で親しまれている

山麓地帯特有の昼夜の寒暖差が大きく、冷涼な気候が風味豊かで滋味深い絶品のそばが育つ新得町。その歴史は開拓とともに始まっている。熟練のそば職人が打つ手打ちそばを食べ比べしてみるのもおすすめ。

道東・日高エリアガイド[十勝エリア]|新得町 香り高いそばとアクティビティを楽しめる

産地だからこそ味わえる香り高いそばは絶品

新得そばの館 玄穣
住所/新得町字新得基線102
TEL/0156-64-5888
営業時間/(4月~10月)11:00~L.O 17:30、(11月~3月)11:00~L.O 16:30 ※特産品コーナーは9:00~
定休日/年始、その他不定
HP/https://shintokusoba.com/


そば処 せきぐち
住所/新得町本通北1丁目11
TEL/0156-64-5450
営業時間/11:00~18:00 ※そばがなくなり次第終了
定休日/水・第3火曜


そば処 みなとや
住所/新得町2条北1丁目1
TEL/0156-64-5745
営業時間/11:00~15:00  *L.O 14:30 ※そばがなくなり次第終了
定休日/木・日曜


スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • 若者が農業に抱いた夢!白糠町で有機栽培に挑戦する大豆農場


  • 北海道白糠町 チーズ工房「白糠酪恵舎」のミルクを活かしたチーズづくり


  • 今秋公開の映画「シサム」。アイヌと和人の歴史、白糠町で撮影!


  • 札幌都心に誕生!屋上庭園「So-En TERRACE」で癒しのひととき


  • 9月活動スタート!札幌市初の移住促進“地域おこし協力隊”募集中


  • 北海道の‟花の浮島”・礼文島をトレッキングでめぐる旅