2024/07/30 12:30
北海道生活

ニセコ町の一大イベント!「七夕の夕べ 花火大会」8月3日開催

ニセコ町の一大イベント!「七夕の夕べ 花火大会」8月3日開催

北海道の道央エリア、旅先でも人気のまち・ニセコ町で「第44回 小さなふるさとづくり 七夕の夕べ 花火大会」が8月3日(土)に開催されます。今年(2024年)で44回目を迎える同イベントは、ニセコ町が誇る夏の一大イベントとして地域住民に愛されています。

当日は、家族そろって楽しめる多彩な催しが勢ぞろい。露店や体験コーナーを楽しんだり、熱気球が上がる様子を眺められたりするほか、子どもたちに人気の「お菓子まき」や、元気いっぱいのキッズダンス、手持ち花火イベントなども行なわれ、会場は終始賑わいを見せます。

ニセコ町の一大イベント!「七夕の夕べ 花火大会」8月3日開催

子どもたちを対象にした「お菓子まき」は大人気

七夕の夕べのクライマックスを飾るのは約1,500発の打ち上げ花火です。間近で打ち上げられる花火は迫力満点で、夜空を彩る大輪の花とともに、観客の歓声が響き渡ります。

ニセコ町の一大イベント!「七夕の夕べ 花火大会」8月3日開催

夜には、たくさんの観客が集まる花火大会

ニセコ町の一大イベント!「七夕の夕べ 花火大会」8月3日開催

第44回 小さなふるさとづくり 七夕の夕べ 花火大会


日程/2024/8/3

時間/14:00~21:00、花火打ち上げ 20:00~20:30

料金/入場無料

会場/ニセコ町運動公園

住所/北海道虻田郡ニセコ町字富士見168-4

問合わせ/小さなふるさとづくり実行委員会(ニセコ商工会内)

TEL/0136-44-2214

Facebook/ニセコ町商工会青年部 

備考/

・昨年とは駐車場が一部変わっていますのでご注意ください。駐車台数が限られていますので、乗り合わせのうえご来場ください。



スマホへのインストールはこちらから

おすすめ


  • ルピシアのハーブティー使用「オリジナル クラフトコーラ」が新登場


  • 募集・千歳市民|花と緑の講演会「ハーブのある暮らし」2月15日開催


  • 「網走流氷観光砕氷船 おーろら」流氷クルーズが1月20日より開始!


  • 紋別で流氷クルーズ体験「ガリンコ号」2025冬期の予約受付中!


  • 北海道の冬旅|トマムで冬の大自然とアクティビティ、グルメを満喫!


  • 観光列車「流氷物語号」で冬のオホーツクを巡る特別な旅